波止場
https://scrapbox.io/files/645aebd94f1cf0e7448b0bfa.png
『波止場』(はとば、On the Waterfront)は、1954年のアメリカ合衆国のドラマ映画。監督はエリア・カザン、出演はマーロン・ブランドとエヴァ・マリー・セイントなど。ニューヨークの港を舞台に、マフィアのボスに立ち向かう一人の港湾労働者の姿を描く。
1954年のアカデミー賞にて作品賞、監督賞、脚本賞、主演男優賞、助演女優賞など8部門を受賞した。
監督 エリア・カザン
脚本 バッド・シュールバーグ
原案 マルコム・ジョンソン(英語版)
『Crime on the Waterfront』
製作 サム・スピーゲル
出演者 マーロン・ブランド
エヴァ・マリー・セイント
カール・マルデン
リー・J・コッブ
ロッド・スタイガー
音楽 レナード・バーンスタイン
撮影 ボリス・カウフマン
編集 ジーン・ミルフォード
製作会社 ホライゾン・ピクチャーズ(英語版)
配給 コロムビア映画
公開 アメリカ合衆国の旗 1954年7月28日
日本の旗 1954年6月24日
上映時間 108分
波止場 (映画) - Wikipedia
労働は人体に有害。鳥が出てくる映画。マーロン・ブランド、若くて(30歳?)シュッとしてるけどすでにコルレオーネの風格が出てる。声かな?