曖昧な感情を踏み倒されていては人間の稼働が止まっちゃう
攻撃的なライブを行うGEZANのマヒトゥ・ザ・ピーポーに見る、混乱をも愛する“優しさ” | WWD JAPAN.com
本当は曖昧なものはたくさんあるんですけど、扱いにくいとか利益に転換しにくいとかでないものと蓋をされてしまう。感情でいえば喜怒哀楽のざっくり4つだけみたいな。だけどそれ以外の曖昧な感情を踏み倒されていては人間の稼働が止まっちゃう
(2019/10/7)
GEZAN、マヒト。全部がパンチラインだ。。!
りんご音楽祭2019で、ライブの途中でマヒトが「照明さんすいません、緑、緑の照明だけちょっとやめてください」って言ってたのがすごい心に残っている。
https://open.spotify.com/episode/6LrjNdcGw7zu4zUrx0ozfI?si=e4118a9aa67e4806
照明の話、緑が嫌いというハナシをしていた。山とか森の緑は好きだけど、緑のLEDは偽物感がして好きじゃないらしい、具合が悪くなる。