ライオンキング
https://gyazo.com/5fc37d0aea9bae8095ca5577cf2de979
ミュージカル『ライオンキング』作品紹介 | 劇団四季【公式サイト】
ライオン・キング (ミュージカル) - Wikipedia
初、ミュージカル、てか初演劇、初舞台、感動して、聞いたことある「心配ないさー」の歌のあとの中休み?の時にもう泣いちゃった。これは小学生のときに観てたらけっこう価値観違ったかも、わからんけど、中学高校のときの文化祭の出し物とか、そういうのまじめにやるの馬鹿にしたりとか、そういうのしてて本当に愚かだった自分...ほとばしるパトス、クリエイティブネス、歌すご!ダンスすご!人間すごい、という気持ち。劇団四季のライオンキングにほんの少しでも、0.0001ミリでもかかわりたい人生だった。
映画は小学生のときに一回だけ観たことあって、ストーリーもなんとなく覚えてるつもりだったけど、バーフバリって今思うと若干ライオンキングだったな。王の帰還。それから、スカーが怖くて気持ち悪いってイメージだったけど、今回ミュージカル観て全然憎めなかったし、惜しい、と思った。これからはハイエナもライオンも仲良くやってくぞっていうコンセプトは素晴らしかったと思う。度量、センス、性格が追いついてなかった。シンバからは元々好かれてる様子だったし、根はおもしろっぽい感じがあったんだろう。
あと、ミュージカルのキリン、マッドマックスの沼地をうつろにさまよってる人はあれライオンキングのオマージュだったのかな...?めっちゃ思い出した。
あと、人がこんな風にキリンを演じているのを観て…。
人がキリンに!
https://gyazo.com/a63c7a45bcf94deb939cb4f2175cf1a6
https://gyazo.com/8ec1a3ad15bbb0ce2209da9889b69b5a
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」の“緑の地”の人々を思い出して、しんみりしたりしてね。
グリーンプレイスの人々
結婚記念日なので、劇団四季の「ライオンキング」を観てきました(ネタバレ) | 三角絞めでつかまえてX
ライオンキング キリン マッドマックス で検索したら三角締めさんが一番上に出てきた。ですよね。自分と同じ感想観ると安心するっていうの、ありますよね。
https://gyazo.com/2858e43209679211ce9677271b7f3541
junebokuさんの感想
2023年25号 - by june29 - 週刊少年オオワダ
/june29/2023-06-22 Thu : ハクナ・マタタ 1219#6496968bd205a7000069b75c
ディズニーにハマれないのめちゃわかる、劇団四季の他のも観てみたいなと思いつつ、「全部ディズニーじゃん...?」ってなった。