戦慄の絆
https://gyazo.com/46bcbc7650f3ee05e73be6f640feb411
最悪だ(褒めてる)。悪趣味とは思うけど、ナンセンスではないって感じ。ナンセンスっていうのは、なんだろう、ふざけてるとか、ギャグ感がほとんどなくて、シリアスで美しい崇高な感じだそうとしてる。岩井俊二とかもこういうとこあると思う。デヴィッド・クローネンバーグ。レーティングなにもないからそんなに怖くないやろと思って観始めたけど、オープニングからして不穏で、ほんのちょっとだけグロ、あとは痛々しいとこはかなり。ヌードも出てくる。ドラッグも。本当の意味での(?)、トレスポとかと同じ意味でのドラッグムービー。家で観たけど、レーティング信じて電車の中で観てたら厳しかったと思う。レーティングはあてにならない。 一組の一卵性双生児の産婦人科医の兄弟が1人の美人女優に出会った事から、アイデンティティーの均衡性を崩して起こる悲劇を描く。双児の産婦人科医が共に診療室で死亡していたという、実際にあった事件からインスピレーションを得て製作された。 当初、原題は「Twins」とする予定だったが、同時期にアイヴァン・ライトマン監督の映画『ツインズ』が制作されており、ライトマン側からタイトル変更の要請があったため、英語で「瓜二つの者たち」を意味する現在のタイトルに変更となった。
2023年、全6話のシリーズとしてリメイクされ、Amazon Prime Videoで配信。主演のレイチェル・ワイズが製作総指揮も務める。
監督 デヴィッド・クローネンバーグ
脚本 デヴィッド・クローネンバーグ
(クレジットなし)
配給
公開 カナダの旗 1988年9月8日
アメリカ合衆国の旗 1988年9月23日
日本の旗 1989年6月10日
上映時間 116分
製作国 カナダの旗 カナダ
言語 英語
興行収入 アメリカ合衆国の旗$8,038,508