友達作るの難しい問題
一週間ぐらいの間で、きっかけは複数の題材から、同じ問題について語られているのを見聞きして、こういう同時多発性に出会うとワクワクするのでメモっておく。 https://open.spotify.com/episode/1T63BIDh84MjeTyKgiGop4?si=f665721eb0ee4747
https://open.spotify.com/episode/7ax8NPKzWtbWQNVwYGpmQZ?si=a6285ef2d61a43ba
若干、男性にフォーカス。30歳新しく友達を作ることの難しさ
「よき友達」というものの希少性、幻想性。
男だけじゃない。
これは、書かれたきっかけはわからない。yu kosekiサンと同様に、朝日新聞の連載かな?
この同時多発性は、根はやはり生成AIの隆盛による、「そしたら人間って何すればいいんだっけ」的なムード、焦りから発生している気がする。yu kosekiサンに首肯しつつ、今までは良き友達というのは希少、あるいは幻想だったと認めた上で、これからもそれを踏襲していく必要はないのでは?こうやって語られ始めた以上、「今日暇だったらお茶でもどう?」と言いやすい、男だろうが女だろうが話すだけの友達を作りやすい世の中になっていくんじゃないかなー、そうだといいなー、と思う。友達欲しい。