好きな先生どんなタイプ?
好きな先生どんなタイプ?
なんか無茶ぶりとかしても許してくれる先生好き、あと理科、技術科の先生とか
理科の先生少しの私語でやりなおしとかさせてきて恥かかされたから嫌い。
私理科の先生とベンゼル環ってこんなかんじでしたよって話すほど仲いい
学生のときに好きだった先生1人も思い出せないかもしれない
ギリ小1の頃の全肯定すご~いたまに叱るおばちゃん先生は好きだった
音楽の先生って両極端のイメージある。めっちゃ優しいか、めっちゃ怖いか。sh.icon
話すこしそれるけど、先生の名前覚えれなさ過ぎて先生の名前覚えるカードみたいなのを作られて小6の時にわざわざ覚えさせられてた、覚えれなかったけど
同級生の名前すら覚えられなくて名札毎回確認してた。高校生になってから名札がなくなって上履きにある名前で人を認識していた。
夏休み終わってクラス言って話かけられたけど、こいつだれだっけ?ってなって適当に話合わせてた
高校の時の1年と2年の時に担任だった、お前ら全員ADHDやからなぁ!ってブチギレてたはっちゃけてる先生大好きだった。言いたい放題やりたい方だったし「お前ら全員吊るすぞ」とか言ってた(教室3階) 追記、ちなみにその先生2年の最後の定期テストの点数みんなが赤点にならないように、点数を調整してたんだけど、隣のクラスの頭悪いやつだけがどうやっても赤点になって、笑いながら「隣のクラスに言ってバカにしようぜw」って嬉しそうに言ってた 甘さを許すな!と思っちゃう
甘くないよ、バカにはしてたから
3年になる前に定年で退職しちゃったんだけど3年の先生の印象がこの先生のせいでクッソ薄い
コンプラ、コンプラ
工業高校にいるような先生にコンプラとかないからね
2年の時に、3年の実験室で「お前らライターで火をつけてみ?w。ここアルコール作る実験室やから、空気中のアルコールと反応してお前らどころか、学校全部吹き飛ぶぞ」って笑いながら説明してたから2年の時の担任は本当にコンプラがない
高校のとき、急に怒鳴ってくる教師いた。教師間での確認が取れていないことが実態だったんだけど帰れ!とか言われて大泣きしながら親に迎え来てもらった。親と祖母に馬鹿怒られたけど、内容話したら祖母が学校に猛抗議してくれてた。
なにそれ面白すぎだろ
最終的にそこから学校行けなくなって中退した
さくちかに先生とか
中指.icon
さくちかに先生怒るよ
さくちかに先生怒ると爪で圧死させてくるんだよな
あーよくしてたなぁ
パチをこくな
佐久知、さくちかに先生によく怒られてたじゃん、覚えてないの?
さくちかに先生いるもん!めい嘘ついてないもん!
さくちかに先生歌目の前で歌ってくれなくて必ずMIX済みのだったよね
だったよね~
めっちゃわかる
友達ならともかく同級生はマジでわかんねぇわよ
ARuFaが先生目指していたことから、先生もこういう暮らししてるかもしれないんだよな、と思って、苦手意識が無くなったどころか、全体的にやや好きになった。sh.icon 基本的に高齢の先生は優しい気がする。
高齢になると優しいと厳しいの2極化するよね
わかる
先生に「優しい側面を見せる」と「厳しい側面を見せる」の両方の役割があって
で主にやってた役割側の側面が年齢を重ねるとともにちょっとずつ強くなってくるがゆえの
高齢の両極さなのかなって思った佐久知.icon
思考が固まってみたいな話?