兩河月例 1428/8/1 (日) : 2025/3/21 (金) おいしさうな Anxu
2025/3/21 20:13〜2025/3/22 00:07
毎月 (グレゴリオ曆) 最終金曜日 21 時 JST から、兩河月例。終了時閒未定
參加者 : ne-sachirou.iconta haruna.icon街浦茜.icon
開催場所 : Discord.icon
硏究・創作成果披露
ne-sachirou.icon
火星ではアロマは發達してゐなさそうだなー
yUraru では男はヴェールを被ってゐるといふのはどうか
ta_haruna.icon
また民族學博物館に行って來た。
今囘はイスラム書道の企劃展示。
寫眞撮れる所で色々撮ったけど個人使用に限るらしいので上載はしないで置く。
『曆の大事典』『繪師で彩る世界の民族衣裳圖鑑』を買ひました。
暦の大事典 | 岡田 芳朗, 神田 泰, 佐藤 次高, 高橋 正男, 古川 麒一郎, 松井 吉昭 |本 | 通販 | Amazon
絵師で彩る世界の民族衣装図鑑 ([実用品]) | えんぴつ倶楽部 編, サイドランチ |本 | 通販 | Amazon
街浦茜.icon
イリアさんの外見案三つ、表情差分三つの作成。harunaさんの絵の良さをうまく継承できないか模索。素材は植物由来のもの前提でデザインした。
https://gyazo.com/d3de87b4b302cc03e9a3fb8632aaf07a
ta_haruna.icon可愛い
ta_haruna.icon右端のは服飾文化がもう少し進んだ時代のに成りさうな感覺がある。
ta haruna.icon鳥に乘るならズボン型に成るよなぁ
街浦茜.icon一番右のは、漫畫にした時に揺れものがあったはうが映えるかなと思って
家に籠もってゐる男はスカート狀のものを履いてゐるかも
布の紋樣
上記の紋樣の少ない服は近代的なデザインに見える
紋樣の多い←→紋樣の少ない
蛮族←→kAtoriruixis ?
鼎月の官僚 (神官) の服←→それ以外の服
https://gyazo.com/72adba0d1a029affce889c4f0239b20b
食物の見た目について審議
https://gyazo.com/d5e9eb835f4b9febed8dd576b2557c16
https://gyazo.com/71f0ed227de8261f2ea8b5034448aab0
ta_haruna.icon素晴らしいから此の儘辭書にも載錄しませうさうしませう。
hAram
tOpa
rIpapepe
「ブルグル」はトルコ語なので「Anxu」アーンシューと名付く。
赤芋を名付けよう。白色語で名付けてユーラル語化する。
Fa-iF フェフ
iK-aT イカットne-sachirou.icon
uR-Gu ウルグー
Xa-uS ショス
uN-aN ウンナンne-sachirou.icon街浦茜.icon
iZ-iJ イズィージュ
白色語でuN-aNと名付くta_haruna.icon
ユーラル語に音韻變化すると?
yUdan ユーダンとか yUnan ユーナンとか?
Udan ウーダン, Unan ウーナン 或いは Ungan ウーンガンとか
Unan と名付く。ta_haruna.icon 發音はウーナンでもウーンナンでも何かそんな感じ。
ta_haruna.icon大昔に描いたユーラル人男性のイラストが出て來た。
https://gyazo.com/0cad683eb3188d081bae46b8d029e829
(左の人物がIrua彦。)
(帶に「雙子のIrua」「雙子のIria」と描いてある。)
(時代は初代皇帝より數百年後)
(腰卷きに描かれてゐる、直線から渦卷きが枝分かれする紋樣は、風を象徵してをり、北方の白色人に由來する物と設定せられてゐた。)
(イルア彥の異國趣味を思はせてゐる。)
(イルア彥は杖を突いてゐる。)
街浦茜.icon(マントかっこいい、胸をどうするか審議、彦のデザインおおまか理解)
イルア彥もっと装飾が多い可能性について(頭部、首飾りなど)
yUraru の女は「女っぽい」のか否か
戰士にふさはしくあってほしい
男は肉體的なハンデを負ってゐてほしい
百寿図 - Ecosia - Imagesほーん
sifarU yUsinとyUraru yUsinの音韻對照についてを書く
雲南茸鍋
この秋のすべてをつぎ込んで、本場の中華を超えてみた(雲南キノコ鍋2020) | 野食ハンマープライス
チン○ス臭い食用キノコ「フキサクラシメジ」を食べてみた | 野食ハンマープライス
食べられる茸、食べられない茸の他に、食べられるけど不味い/臭い茸と云ふ物もあるのだなあ。
おうちで中華 - 菌菇土鶏火鍋(雲南式・キノコと鶏肉の火鍋)|酒徒(しゅと) - 新刊「中華満腹大航海」12/10 発売即重版!
火鍋 (≒鍋料理)
火鍋 - Wikipedia
解散する前に
今囘の月例の題名をつける
次囘の月例の頁を作る