兩河月例 1428/1/20 : 2024/8/30 (金) mIto・gEqu の命名
2024/8/30 21:09〜2024/8/31 01:34
毎月 (グレゴリオ曆) 最終金曜日 21 時 JST から、兩河月例。終了時閒未定
參加者 : ne-sachirou.iconta_haruna.icon
場所 : Slack
https://martian-imperial-year-table.c4se.jp 落ちてますね
古代 Agaruneyu の地圖を整理
Any tips on making this less Earth-Like? : r/mapmaking
ChatGPTとDALL-Eで遊んで見た。
單純な圖形程作りづらい……ta_haruna.icon
https://scrapbox.io/files/66d1b5c502a612001c2b8735.webp
作るのに試行錯誤が必要だった。
https://scrapbox.io/files/66d1b6898eac76001c329cf9.webp
恰好良い
https://scrapbox.io/files/66d1c03df60129001df4e48d.webp
失敗作(アメリカか)
/ne-sachirou/土壤・氣候の分布
AT (anthrosol)
Anthrosol - Wikipedia
terra preta。テラ・プレタ
Terra preta - Wikipedia
Pre-Columbian agriculture in the Amazon Basin - Wikipedia#Soil management
基督紀元前450-後950年頃にかけて人類がアマゾンの瘦せた熱帶雨林の土に木炭や堆肥などの有機物を鋤き込んで作った人造の土。
necrosol
Necrosol - Wikipedia
トウモロコシから生まれたマヤ文明
アール エム アシリ カフェ アンド ダイニング (R.M.Asili Cafe & Dining) - 中書島/カフェ | 食べログ
京都人・天野準子の 「これ、おいしいから食べよし」 Vol.15「汽[ki:]」のレバノン料理 - T JAPAN:The New York Times Style Magazine 公式サイト
フフ - Wikipedia
ポイ (料理) - Wikipedia
三不粘 - Wikipedia
ユーラル/アーガルネユの卵料理
卵だけでも色々な種類がある。市場に山積みで賣られてゐる。
semoraaの卵以外にも何種類もある。
全部固有の名がありさう。
卵を醱酵させる菌の發見と利用が行はれてゐると面白い。
菌の種類は少數に限られてゐさう。
豆を煎って煮出して飲む。
たんぽぽコーヒー - Wikipedia
アッパー系なのかダウナー系なのか
幻覺劑系だったりしないか
禽の名前を澤山思ひ付きたい
jOs 下肢が著しく太く強靱なgEqu。駄獸、食用家畜として飼育される。
勤勉さ、力強さ、愼重さでイメージされる。
xEdon とても大きく獰猛なmIto。其の嘴と鉤爪で敵兵を攻擊させる爲に飼育される。
鉤爪に更に刃物を裝備させる事もある。群で運用する。
野生の群が邊疆の村を襲ったりするかも知れない。
pOna 1mくらゐの大きさの大人しいgEqu。卵が大きくて美味しいので主に卵を食べる爲に飼育される。
肉も食用には成るが一般にsemoraaよりは癖のある味をしてゐる。
qEda 人の背丈程のほっそりした見た目のgEqu。獰猛で人に懷かない。獲物を蹴り殺して食べる。
xO? kwAsa? sAha? 人を乘せて驅けるgEqu。
草食動物 - Wikipedia
動物は基本的には動物を食べる。動物の體は動物の體と同じ樣に出來てゐるので。
植物を食べられる能力は特殊。何度かバラバラに獲得された。
特にセルロースを榮養にするのは大變。
腸の細菌に分解させる。
→鳥が草喰へても良いよな。 →さう云へば恐龍は草喰っとった。
ツメバケイ - Wikipedia#食性
ツメバケイは植物食、とりわけ木の葉を好む葉食動物(英語: Folivore)で、サトイモ科の樹木やヒルギダマシ類などの肉厚の葉を常食としている。また、雛が孵った直後にはその卵の殻を食べる。本種は鳥類の中で唯一草食獣のような前胃発酵を行う。