兩河月例 1427/23/21 : 2024/7/26 (金) system の作業
2024/7/26 20:51〜2024/7/27 00:48
毎月 (グレゴリオ曆) 最終金曜日 21 時 JST から、兩河月例。終了時閒未定
參加者 : ne-sachirou.icon
場所 : Slack
好い加減グレゴリオ曆と帝󠄁國火星曆を變換するを直したいが
今どうなってたんだっけ…
GKE を multi region から single region に戾す
gcloud CLI を入れてなかった
gcloud CLI をインストールする  |  Google Cloud CLI Documentation
$ CLOUDSDK_PYTHON=$(which python3) ./install.sh
asdf の python を使はせる
Artifact Registry API を有效に
ne-sachirou/mkr-gcloud-auto-retirement から移行するか
いや Autopilot に移行するなら要らないな。捨てよう
gcr.io/PROJECT_ID/martian_imperial_year_table から asia-docker.pkg.dev/PROJECT_ID/asia.gcr.io/martian_imperial_year_table に copy すればええんかな
docker CLI の認證を通して、docker pull latest & tag & push した
gcr.io ドメイン サポートでリポジトリを設定する  |  Artifact Registry documentation  |  Google Cloud#gcr.io トラフィックのリダイレクトを有効にする
Container Registory から Artifact Registry へ移行完了
https://github.com/c4se-jp/martian_imperial_year_table/commit/4370ca52430d9c1569e0920b6673ad03588a5405 container の配置にはあっさりと成功したな
ingress の設定がどうなってるんだ?
http://martian-imperial-year-table.staging.c4se.jp は通るやうになった
HTTPS はまだ
LB に 443 が生えてない
HTTPS
Google マネージド SSL 証明書を使用する  |  Load Balancing  |  Google Cloud
Google マネージド SSL 証明書の使用  |  Google Kubernetes Engine (GKE)  |  Google Cloud
HTTPS 證明書管理を Google Cloud の load balancer に戾す
GKE から Amazon EKS に移行してぇ
限界 (marginal)や狀態方程式を調べて遊んでた
/ne-sachirou/限界 (marginal)
/ne-sachirou/Legendre 變換
眠い
明日やるおやすみ