Railsのcorsの設定で「/」を入れてたらエラーになった
code: ruby
Rails.application.config.middleware.insert_before 0, Rack::Cors do
allow do
if Rails.env.development?
origins "http://localhost:8080"
else
origins "https://example.com/" # ここのスラッシュがあったせいでCORS
end
# 略
end
end
気づけたぞ。オリジンの定義を見ればそう、という感じだった。
Origin (オリジン) - MDN Web Docs 用語集: ウェブ関連用語の定義 | MDN https://developer.mozilla.org/ja/docs/Glossary/Origin
#Rails
#技術メモ