電子工作に関して
目標:Rubyでマジック道具を作る
hachiさんの本買った
入門本非常にありがたい
コネクターとハウジングに関しては動画を見たのでなんとなく用途がわかった
ブレッドボード
はんだがいらない回路みたいな感じか?
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=bJ7lHhG8POE&t=320s
📝 Slackのコミュニティもあるらしい、少し触ってみて困ったら入ってみようかな
抵抗
LEDはアノードからカソードへ
列が自分を指す所で、行が電源を流す所なのだろうか
https://scrapbox.io/files/6771ed7a7a1123a10a542794.png
初心者向け動画も見てみる
一般的に、入力、計算、出力
プログラミングと同じ
入力するのはセンサー
計算はマイコン
出力はスピーカーなど
そしてこれらを使う基盤やケーブル
電気の知識はつけたほうがいいかも
https://www.youtube.com/watch?v=OUEo5x3Ha0k&t=142s
実際の例の問題が出るとなかなか難しい
学校の問題もこういう感じにすればいいのに
定格電流
それ以上流してはいけない電流
LTspiceというWindows用の回路を試してみるアプリがあった
入門キット
ELEGOO入門キット
電子部品は電気の流れ(電子の流れ)を加工して便利にしてくれる
わかりやすい
基本
抵抗
弱い=川で言うところの傾きが急
コイル
重たい水車
電流の流れを安定させる
トランジスタ
電流の流れをON/OFFできる
コンデンサ
電気を一時的に蓄える
そこから流せるので、回路が安定する
ダイオード
電流の流れを一方向にする
LEDもダイオードの仲間
マイコンボードとは
マイクロコンピュータ(マイコン)と入出力回路などの周辺回路を1枚の基板に搭載したボード
Arduino
プログラミング言語であり、へーどうぇあでもあり、開発環境でもあるっぽい