仕事と自分を変える「リスト」の魔法
仕事と自分を変える「リスト」の魔法
堀正岳著
この仕事と自分を変える~については購入しておいて後から読み返した方が良い本だった。だけど、ブログで必ず読書メモをつける意味に関しては微妙に悩むところ。
リストを付けるにしても、仕事のためのTODOリストだったり、自分をはっきりと理解するためのダンプリストだったりする。そういうのをリストを付ける事で人生をはっきりと意識できるようにしてより良い人生を送る。
方法論から人生を良くしていこうみたいな思想がこの本では綴られていた。
dynalistも簡単にリストを作る事ができるので、それを使って様々なリストを作って人生を効率的に回すことができるのではないか?とちょっと思った。最近、村上春樹の「職業としての小説家」を読了したので、効率的に世の中を理解したり自分を理解したりする事が果たして幸せな人生につながるかどうかは不明だと感じる。 教条 的 に「 すべて 紙 で」「 すべて デジタル で」 と 自分 を 縛る こと は やめ て ください。 それ は 無用 に 制約 を 加える 考え方 で あり、 リスト を 気持ちよく 作り、 そこ から メリット を 受け取る 考え方 に 反し ます。
堀 正岳. 仕事と自分を変える 「リスト」の魔法 (角川書店単行本) (Kindle の位置No.556-558). 株式会社KADOKAWA. Kindle 版.
電車 が 出発 する ころ に なっ て 時刻表 を 作っ て いる よう では 間に合わ ない よう に、 やる こと リスト も ある程度 先回り し て 作る 必要 が あり ます。 その タイミング は 2 種類 あり ます。 一つ は 前日 の 夜 や、 退勤 前 といった よう に、 やる こと の 全体像 を 見渡し て、 優先 順位 について 客観 視 できる タイミング です。 なに も 完璧 な やる べき リスト を 毎日 準備 する 必要 は あり ませ ん。 むしろ、 最も 気 に なっ て いる 優先 度 の 高い タスク が 細大 漏らさ ず 書か れ て いる 状態 で あり さえ すれ ば、 細かい こと は さておき、 重要 な 件 の 見逃し が ない こと に 安心 し つつ 休む こと が でき ます。 もう 一つ の タイミング は、 仕事 の 最中 に どこ から 手 を 付けれ ば いい のか わから なく なっ て 頭 が 混乱 し、 不安 が 極度 に 高まっ て いる とき です。 これ は いわば 列車 事故 が 起こっ て いる 状態 です ので、 いったん 手 を 止め て 現状 把握 を する 必要
堀 正岳. 仕事と自分を変える 「リスト」の魔法 (角川書店単行本) (Kindle の位置No.930-937). 株式会社KADOKAWA. Kindle 版.
必要 が あり ます。 こうした とき には 既存 の やる こと リスト を いったん 凍結 し て、 新しい リスト に 現在 不安 に 思っ て いる 仕事 の 内容、 思い出せる 限り の タスク を 列挙 し て いき ます。 混乱 し て いる 現状 から 心理的 に 距離 を 置い て 状況 を 立て直す ため です。
堀 正岳. 仕事と自分を変える 「リスト」の魔法 (角川書店単行本) (Kindle の位置No.937-940). 株式会社KADOKAWA. Kindle 版.
私 たち の 頭脳 は 複雑 な タスク を 分解 し て 整理 できる ほどの 高度 な 能力 を もっ て い ます が、 逆 に 何度 念 押し を し ても 玄関 から 外 に 出る とき に 財布 を 忘れ て しまう ほどには どう しよう も ない 一面 も もっ て いる
堀 正岳. 仕事と自分を変える 「リスト」の魔法 (角川書店単行本) (Kindle の位置No.1028-1029). 株式会社KADOKAWA. Kindle 版.
こんな有名な逸話があります。1918年のアメリカで、ベツレヘム鉄鋼社の社長だったチャールズ・シュワブ氏は自身の会社のさらなる拡大のために、当時コンサルタントとして名を馳せていたアイビー・リー氏に相談をしました。
リー氏はそれに対して「あなたの重役たちと、15分ずつ話す機会をください」という奇妙な返答をします。いぶかる社長に対して彼は続けて言います。「報酬は3カ月後に効果があれば、それに見合った小切手をいただければけっこうです」
リー氏がその15分を使って重役の一人ひとりに対して説いたのは、次のような仕事上での生産性の高め方でした。
1. 毎日、1日の終わりに次の日に実行する最も重要な6つのタスクを書き出すこと。6つ以上を書いてはいけないこと
2. それらの6つを、重要度に従って順番をつけること
3. 明日出社したなら、その6つのうち最も重要度が高いものに集中して取り掛かること。それが終わるまで、次のタスクに進んではならない
4. 次のタスクも同じ要領で進め、1日の終わりにまだ完了していないものは次の日のリストに加えること
5. これを毎日、出勤日には必ず繰り返すこと
簡単な方法ではあるものの、この方法を採用したベツレヘム鉄鋼社は大きく成長し、喜んだシュワブ氏は2万5000ドル、現在の価格で40万ドルに相当する小切手をリー氏に渡したと伝えられています。
堀 正岳. 仕事と自分を変える 「リスト」の魔法 (角川書店単行本) (Kindle の位置No.775-779). 株式会社KADOKAWA. Kindle 版.
ブログ書いた
public.icon