資本主義社会において投資家以外のプレイヤーはすべてパシリである
#資本主義
#資本主義社会
#投資
#投資家
#労働
#パシリ
#キャバクラ
#サーバントリーダーシップ
#サーバントマネージャー
https://twitter.com/yuiseki_/status/1401547536880394241
偉そうにしているマネージャーはカスであり、マネージャーは部下の能力を引き出すための雑用をこなすパシリであるということに非常に強く共感します
https://twitter.com/yuiseki_/status/1413462464256045057
すべての労働は他の誰か(雇用主、顧客、上長、株主など)のパシリであり、せいぜい自分の身の丈にあったパシリになれれば上等、という程度の感覚じゃないと労働なんてやってられないです
https://twitter.com/yuiseki_/status/1413510306177765384
労働はパシリだと何回も繰り返し言っているけど、その反面みんなにいかに「パシられてんな~」と思わせず自主的・能動的に組織やチーム全体の生み出す価値のために働いてもらえるような環境を整えたり采配ができるかということが経営者やマネージャーに求められていることなのだろうとも思ってます
https://twitter.com/yuiseki_/status/1413511953541079042
マネージャーやリーダーのほうが偉いみたいなことは全然なくて、逆にみんなに気持ちよく働いてもらうためのパシリをやっていくという側面がある
https://twitter.com/yuiseki_/status/1426182081692848128
あらゆる労働はパシリであり、YouTuberも視聴者を喜ばせるピエロというパシリにすぎないはずなのに、自意識や自尊心が肥大しているとウッカリすべてを自分の能力で達成した、みんなが自分の味方だ、というような誇大妄想に囚われてしまう。
From: 「母親に感謝してる」という男は危険。精神障害者と向き合う押川剛インタビュー - Spotlight (スポットライト)
https://gyazo.com/65bf95186e37ad13abfef39648030f01
https://gyazo.com/36e57ff9b6b09c8109530dac02d4bb80
https://gyazo.com/7ba9222c072ff2fffb0a9a0387a626c1
https://gyazo.com/bd02e94c3aebe89b1577324126f43cb2
https://gyazo.com/7669875a4f8f74c0fcff756314a2da1e