そもそもの開発体制も重要
ソフトウェア開発で、全員の意見を聞いて全員が合意するまで議論しますとかやるのは……どうかしています
ソフトウェア開発における基本的な意思決定は
あるいは実装を担当した人に基本的に任せる
問題があればレビューで指摘する
ただしそれらの決定に反論があるなら積極的に聞いて、判断の根拠を示し議論する
みたいなチームの構造になってないと不毛な会議は防げなさそう
そしてプロダクトオーナーやエンジニアリードやプロジェクトマネージャーは別に他のメンバーより偉いわけではない
ただチームにおけるそういう役割な人というだけです
サッカーでキーパーのほうが他のポジションより偉いから全員キーパーの言うことに無条件で従うとかないでしょ?
チームとして勝利するために全体を見通せる司令塔であるキーパーの指示を聞くということはある
会議で偉そうにして他人を屈服させて従わせることが仕事だと思ってる人がたまにいる
傲慢な人間に対して謙虚である必要はない
他人を尊敬しようとしない人間を尊敬する必要はない
他人を信頼しようとしない人間を信頼する必要はない
歌舞伎をしてみんなの前でそいつをボロクソに叩きのめす、または諦めて転職しましょう どうせ転職するなら歌舞伎をしてからでもいいのでは
歌舞伎とは
ある意味演技として暴れてみせることです
偉そうにしてるやつのダメな点を証拠付きでリストアップして全社員に共有するとか
はてな匿名ダイアリーで企業名を含めて告発記事を書くとか
とにかく偉そうなやつのメンツを徹底的に叩き潰す
企業の出資者とか経営者が本気でビビるくらいまで徹底的にやることが重要