Ruby
#tech📝
参考リンク
第4章 Rails風味のRuby - Railsチュートリアル
gauthamchandra/learning-ruby-from-js: Notes for programming in ruby if you are coming in from a different programming language like JS
メモ
関数呼び出しの括弧、関数の引数にハッシュを渡す場合の中括弧は省略できる
Ruby初学者が戸惑いやすい文法を、例を交えて噛み砕いてみる - Qiita
以下は等価
code:ruby
redirect_to photos_path, status: :found
code:ruby
redirect_to(photos_path(), {:status => :found} )
!! は「バンバン (bang bang)」と読む
false, nil 以外は全て truthy
js だと 0, '' (空文字列) とかは falsy なので注意
ハッシュは要素の並び順が保証されない
これはjsのオブジェクトやMapと同じ
順序が重要な場合は配列を使う
ハッシュに対して each を呼び出すことができる