理想のスクリーンショット・レコーディングソフトウェア
https://gyazo.com/512018ab61a0f476f801c28b0ddf6103
スクリーンショット・レコーディングソフトウェアに関すること
領域でスクショ・録画が無制限でできる
Lightshotは録画ができない
GyazoはGIFのみ、時間制限あり
おおよそPowerPointぐらいの画像編集ができるエディタがある
キャプチャする段階でアノテーションをいれるのはダルい
Lightshot、ShareXにはない
細かく領域を動かしたり、指定したりできる
現時点のカーソルがどのPixelの位置にあるかが分かればいい
カーソルの横に虫眼鏡を表示するなど
Clowdは拡大ができる
https://gyazo.com/41533a0bcf4717583298105d1a35f312
もしくは、同梱の編集ソフト側でできればいい
Lightshotにはない
スクショしたあとはpngやmp4、gifなどのファイル形式である
Snagitは独自の形式
ショートカットを押してからスクショ・録画などを選べる
ShareXはできない
画像・GIF・mp4で、それぞれショートカットが異なる
スクショを保存せず、コピーするだけの動作が可能である
Snagitはできない
録画する際にマイクやデスクトップ音声も録音するかどうかのトグルが可能である
Snipping Toolはできない
録画した動画の尺をトリムできる
SnagitとCleanShot XとJumpshare以外できない
まあこれは最悪できなくてもいい
日付など、保存するときのファイル名を指定できる
サブスクでない
Jumpshare…
今のところ理想形はCleanShot X 使ったこと無いから実はそれにも不満があるのかもしれない
WindowsならClowdがまあ及第点
もうなんか自分で開発したほうがいいんじゃないかなという気分にもなってきた