日本コンテンツのローカライズ事情
挙げられている作品としては
これは2019年頃に挙げられた
など
ドラゴンボールなどの巨大すぎるIPでは避けるらしい
https://www.youtube.com/watch?v=Wy9ZLALR_Os
そしてこのKatrinaがその翻訳している作品を好き というのも割りと本当なのだろう 楽しみ方が違うというだけで
それをCrunchyrollのようなデカい企業があたかもOfficialのようにやってしまうのが問題ではあるが…
後半は、AI翻訳ってどうなん?という話になる
https://www.youtube.com/watch?v=9Z0YJ0yhRBE
最初の動画、自分がコンテクストを把握できていないのもあると思うんだけど、「女性器がある」とかいわれても ありますね にしかならないんだけど何の話をしているんだろう
I have a dreamの最悪オマージュ?