日本のアニメEDは右から左に走る
日本のアニメのEDでは右から左に走っていくのが多いらしい https://gyazo.com/9d547ac9da5edf48e028c3c38927f4d0
動画のシークバーのことも考えると普通過去(左)から未来(右)に走っていく人を描くのでは?
なぜこうなるかの予想としては
自然と左を向いている方が描きやすい(顔とか)から左側を採択している?
原作である漫画では未来方向が左(右綴じなため)だからそれに由来している? 昔はコンテ用紙などのカットやレイアウトを決める段階の紙を右綴じしていた?
クレジットが基本的に横書きなので全部の向きが左から右へになってしまうと変に感じる?
そもそもキャラクターが未来に向かって走っているという前提が間違っている?
下手と上手、過去と未来の対応を考えたときの画的な印象とアニメのOP/EDの走る方向のイメージが逆過ぎて数ヶ月頭抱えてたけど、時間軸のアプローチではなく上手から下手へと働く位置エネルギー・風向的な解釈によってようやく飲み込めた 彼らが過去から未来に走っているように思える先入観を捨てて、下り坂を自転車で駆け下りる/追い風の中を駆けていくような爽快感を画から受け取るという解釈
上手から下手に走っていくのは楽に、困難なく駆けていくような感覚?
坂を駆け下りていくような
上手が上で下手が下
https://gyazo.com/504cb277ac54146e022157a6c4e041ae
追い風に吹かれているような
上手から下手に向かって風は吹く
未来に向かって走るのは困難でもあるものな~