伝わらなくてよさ
伝達
できなくてもよい
誤った形で伝達されるのは避けるべきだが
多分に
context
が必要な書き方をして大多数に伝わらないように書くのは
ゾーニング
の役割を果たす
ハイコンテクストなワードを多用してフィルタリング
バズモク
行動にとらわれるとこれが一切許容できなくなる
何もかもをちゃんと瞬間的にわかりやすく伝えたいと思うようになる
結果として、画像を貼ったり動画を貼ったり
文字装飾
したりする
誤ったことを言うこともある
なぜならスピードが命だし、伝わらない部分は書くべきではないという思想に基づいているから