インターネットにある面白いものを正体不明にしてパブリックドメインに帰す
Public Domain
意図的に謎にする
@ksanahuzk
知りたくなかった的な意見、インターネットにある面白いものを正体不明にしてパブリックドメインに帰すのってそのインターネットに所属することでお前がインターネットの面白にフリーライドできること以外に何の得があるのって思うわ
ちょっと書き方悪いか。実際だいしゅきホールド事件の時のどnぷく氏の行動理念と美学は分かるから個人に結びついてない方が面白かったのに、までは理解だけどそこから文句言う奴はいみわかんね、と思った
インフルエンサーが言及する音MADはふんわりとこの雰囲気があるような気がする