MP3
https://gyazo.com/6ff501b891545d0bf6e766ef7b5da83b
狭義のMP3は、ビデオ圧縮規格であるMPEG-1のオーディオ規格として開発された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/MP3
Audio coding format
当初はMPEG-1 Audio Layer-3の略称
のちに互換性を持つMPEG-2 Audio Layer-3が加わった
2つとも合わせてMPEG-1/2 Audio Layer-3とすることもある
更に非公式企画のMPEG-2.5 Audio Layer-3を含むこともある
MP1 (MPEG-1 Audio Layer-1)、MP2 (MPEG-1 Audio Layer-2) は前身規格でありMP3との互換性はない
MP3とMP4の名称が類似していることからMP4が同類のAudio Layer-4と誤解されるケースが見受けられるが、MP4はあくまでMPEG-4の関連規格であり、直接の関連性はない規格である