2025.10.06
<- 2025.10.07 / 2025.10 / 2025.10.05 ->
-朝顔水やり
https://gyazo.com/fa012adb9a62ecc93f06d5f30ceb60e5
朝顔3輪花咲かせてる
そろそろ5ヶ月間朝顔楽しんでてヤバい 5ヶ月!?
冬越すぞ!!
そういえばpin止めページとそうでないものの間に線を引くことができたんだから、ページ上部の色黒にしなくていいわと思った ので、除外した スッキリ 黒って画面圧が割と高いんですよね
separatorのcssを少しだけスッキリさせました 540→358文字
むしろ以前はなんでそんな冗長な書き方してたんだろうな?分からん 単に共通点に気付けなかっただけか
:has(.c-0[data-char="-"]):has(.c-1[data-char="-"]):has(.c-2[data-char="-"])の部分も縦に並べたりしたいんですけどね~改行するとスペース入れたのと同じ判定になっちゃうからできないんだよね~
正直に言うと、iPhoneを使ってる人の大半は保守的なんだろうなと思っている
まあ変える理由ないだけか 値段以外
ケレン味の漢字って外連味なんだ
「とっとこハム太郎」と「ひょっとこフェラだろ」で韻踏める
ハムとフェラの部分は踏めてません
公演のベンチでぼーっとしたいなあと思い始めてる頃には日が落ちているのでぼーっとしに行くタイミングが無い
少し前に修正できたと思ってた所が修正できてなくてまた考える羽目になっている
適当に繋ぎ変えたら直ったしもういいや なおってねえ
俺は論理(演算)パズルをしたいわけじゃないんだが?!
機材トラブルでいつまでも配信が始められず永遠とキレ散らかす潤羽るしあ【潤羽るしあ/ホロライブ 切り抜き】.icon
https://gyazo.com/966c6c5bd23672b5d57fe016846407e3
助けて欲しいわ~ん❤
Point, Edge, Faceのうち、最もDistanceが低いもの(もっとも近い物)はどれかを返して欲しい
出力値は0,1,2
ただし、Point, Edge, Faceが存在しない(Booleanがfalseの)場合、そのDistanceは0になるのでそれは除外する
falseになったelementのdistanceの値をめちゃデカくして無理やりやるという手もあるが、あんまりやりたくない
なんでこんな簡単そうなのにできないんだ 肥大化してまで解決しようとしているのに
あ、いやできたわ
https://gyazo.com/c741324b51d5796726a6c999683c68ae
ラバーダックデバッギングやね 皆様にはゴムのアヒルになってもらう
本当はもっとコンパクトにしたいが、あとから見てちゃんと分かるほうが重要であるためこのままで
将来的にはこれ何回も使うはずなのでもう少し頭の良い組み方があれば助かる(わずかに処理も早くなって容量も減ると思われるので)少なくとも、片方がtrueであればもう片方のbooleanをinvertする、という処理のためにはnot equalを使えば良いことは分かっている が、それがもっともスマートな解決策なのかはわからない
ていうかChatGPTに聞けばよくね
https://chatgpt.com/share/68e3d329-fc7c-8011-a764-535e441cd319
……………………………………………………………………………うん!!!!!!
わからない
あと普通にexistがfalseならdistanceをinfに飛ばせって言われた まあそうかあ そうだよねえ
ちょっとホンマに色々が忙しくなってきてキンタマになってきた
@thomasmarcoscom
Grease Pencil in Blender 5.0 gets a neat upgrade! ✨
Change corner types on strokes, just like in Illustrator, and SVG export now supports Bézier, NURBS & Catmull-Rom curves.
An improvement that will delight many! 🎨
# b3d
https://gyazo.com/3a164348a57769bd61bf9d81bc3fd55a
おっおっおっ(^ω^≡^ω^)
https://gyazo.com/4ac03b0092015e755e18ba5466717a74
なんかアルゴリズムちがくなーい?こんなに曲率変化してたっけ
https://gyazo.com/0c3c0389553b1d88dd5e4a4bca853e7b
変化しないのはarcsか blenderが追加したのはmiter
これgeometry nodesでもやりたいかもなあ やりたいかなあ うーん
https://www.youtube.com/watch?v=_TgV4PBvyOw
https://gyazo.com/8a10c4284bcb5d0702d2f44b096079e1
ワロタ
https://gyazo.com/e64dc64bc893e636a54be6e956fa683a
Mozillaのtab-sizeは何かを間違えてるのではという気がしてならない
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/tab-size
https://gyazo.com/ef34767c05dfe557bd23f432a062e915
英語ページならちゃんとしてるわ
中文のもちゃんと動いてないからマルチバイト文字だと何故か動かない疑惑
あとCosenseのコードブロックのtab-sizeは4なんだけど明らかに2の幅なのはなんなんだ コードブロックに使われているフォントの問題か?いやそんなことないな どちらかといえば半角スペースがデカいような気もするのだけど 等幅とかだからなのか?
@StarGazaar
DONT do this, if you feed them they will become dependent on humans and forget how to hunt
> @boysbelnboys
> https://gyazo.com/468a7a80115d31504bf8d69f80fee4cd
先に動画見て同じこと考えてたわ
https://www.youtube.com/watch?v=CsrS73rlLm4
サムネイルが普通すぎる
https://www.youtube.com/watch?v=c7grS6vRUeU
ekoro can taiko
---
NSFW
https://x.com/huhuhu13422/status/1975109076871966877
迷うなあ
<- 2025.10.07 / 2025.10 / 2025.10.05 ->