2025.10.02
<- 2025.10.03 / 2025.10 / 2025.10.01 ->
-朝顔水やり
3Dプリンターで無意味に3DBenchyを製造するなというのと同じように、生成AIで無意味な映像を生成するな というアレはないんでしょうか?
エコじゃないから!ドン!
人の手でやったほうがエコだからAI使わないほうがいいですよ ここは2008年 時代はエコ ECO イィコ
https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:テストアイテム
Bad Appleが入っててDoomが入ってないのが意外だ
Twitterで流れてきた映像を見ただけだけど冬アニメの中では矢野くんの普通の日々がかなり良さそうだ
Annictだと現状26位だけど結構上に上がるのではないか?
ということで見る
矢野くんの普通の日々 第1話
みた
原作どこかしらで1話2話程度を見ていたはずだけどどこで見たんだったか覚えてない 普通にCOMIC DAYSで掲載されてるぽいな
https://www.youtube.com/watch?v=EHsigTt472g
日本語テキスト速読アプリの話もしてる
/covelto/2025/10/01#68dd74840000000000536140 フフン(萌えキャラ)
そもそも素早く表示を切り替えるものをフラッシュっていうケースが多いような気がする(例:フラッシュカット)のでそれで抽象化したくはあるが、Adobe Flashと被るし、やっぱフラッシュ暗算とフラッシュカットしか事例ないかもと思ってそのままにしている
フラッシュ暗算ってwikipediaに立項されてないのか ていうか英語ないのか
https://gyazo.com/a9f47b61125d10fb8175ceb43c2002a6
https://ja.wikipedia.org/wiki/暗算
https://en.wikipedia.org/wiki/Mental_calculation
https://en.wikipedia.org/wiki/Mental_abacus
https://gyazo.com/0d76fb00646dddc408bee42e483e19b7
増えてんじゃねえか!2025.10.01#68dcba98000000000065cfe8
音楽家・原口沙輔、2万5000字インタビュー 扉をひらきつづけてきた約22年を読む | PANORA
https://gyazo.com/39b43e7f52e3cf147470e1d9e51a2d82
この記事読んでたら普通に埋め込みエラー吐いてるからCosense側が直してくれたんかな? ありがてー
やっぱ埋め込みの仕方になんかバリエーションがあるのか
https://www.youtube.com/watch?v=hFcEdu080qM
えっどいど~これ
「エッッッロ」→「エッッッ」→「エッッッド」の変遷かと思っていたけどTwitterで調べた感じだと普通の「江戸」のほうが早いのか…
【特集】Windows 11の最新版「25H2」登場。現状は24H2とほとんど変わらず、違いが分からない…… - PC Watch
MicrosoftもPride Versioningを採用するべきだ‼️
https://discord.com/channels/518371205452005387/1295220883614335028/1409501514162241537
https://gyazo.com/5b0d5b85c0fe1359d3b9b4ca11f6cc01
みんなであつまりま専科
今日も今日とて何これ……私……晒されてる…!.icon
😨2
まあ別にこのプロジェクトはyozba.icon一人しかいないので別に普通の一人称で書いてもいいんですけどね 気分で変えてる このページは書いてるのはyozba.iconですと明示的にした方がいいだろう という気持ちが少なからずあったからアイコンを一人称に使ってる
https://gyazo.com/0b7d72fa05c29e90cf20d91dd4ead9a9
一瞬だけ口論してるのワロタ 専科にいる人のツイート貼るの禁止なの?自薦的な行為がダメなのではなく?
「はじめに」のチャンネルには書いてないけどプライバシーの範疇なのかな それか単にローカルルールみたいなもんか いやこれおふざけか
@Trainer1014
勝ち組の景色です。お納めください。
https://gyazo.com/4c60e918cfd6ebf76fbd9eb39fac70a2https://gyazo.com/45692dcfbdbf24a326cb675e00586d47https://gyazo.com/6f5960a0d4127df4621ba78597ef51f2
引用先のツイートはクソみたいなアカウントなのでわざわざ貼らないが、これ系で真に必要なのは時間地図の方ですよねと思った
ヒルのレビューサイト、ヒルマークス
まんこ
まんこって両唇鼻音だから口に出しづらい もっと「ばんこ」とか「たんこ」だったら言いやすくなると思う❗️
でも音の丸さって重要な気もする だから「えっろ」じゃなくて「えっど」と言うわけで(違うか?)(文字で書くから違うかも)
https://www.youtube.com/watch?v=TtMQHFKG_FE
Affinityの匂わせなんなんやろ FigmaとかXD系?
AEオルタナでもいいんだよ❓️
ていうか自由ソフトウェア以外Freedomではなくないですか❓️え、じゃあオープンソース化っすか‼️楽しみだな~🤩✨️
https://www.youtube.com/watch?v=_zdXZmeP6b8
そこに骨入れてる人初めてみたかも
https://gyazo.com/ca4f0f215c1c53fddd857aff1e960a58
そうなん?補助ボーンぐらい全然VRChatでも使われていると思うのだけど
ていうかShonzoがなぜスキニングのときに2.79を使ってるのか知らないな まだ2.79の方がやりやすいの?
https://gyazo.com/6a42bb215777f960cea5122226c05923
まあShonzoはこう答えるよね 知ってた 俺はShonzoのこと理解してるからね わざと質問の意図を汲み取らず、質問に質問で返すタイプの人間だということを知っている
事実自分がやるときに別に2.79に戻す必要がないのであれば別に関係ない話だろ?というのはまあそう
多分twitch配信で直接「いちいち2.79用にコンバートするのめんどくさそう」ってコメントするとか、2.79のウェイトペインティングに関して間違ってることを自信満々に答えればある程度はshonzoが答えてくれるだろう
https://gyazo.com/e06d3c6f8a2023ccfc6f4c798d376a62
いい加減さあ、YouTubeこれ直したら?検索結果のタイトルが自動翻訳されてるときに動画開くとこうなるって俺知ってるんだからね 
https://x.com/hato_with_mugi/status/1972422744064356618
https://x.com/hato_with_mugi/status/1880886851759964417
この人の石田彰声マネめっちゃうまくてオモロい
https://x.com/Motimoti_mgmg/status/1973499108385234963
かわいいさかな王子をありがとうございます
https://x.com/rarararanf/status/1973355993699590398
かわいい
https://x.com/AoChoku_/status/1973659847553065020
お腹がエロい
---
NSfW
https://x.com/dondayo_/status/1973601778156605599
https://x.com/dondayo_/status/1973609688836219016
ブラウンダスト2ってやっぱ法律とかないのかな
乳首は直接描写しなければどれだけディテールを高めても良い
https://misskey.io/notes/ada8empvrmhq042j
神ィ!?.icon
<- 2025.10.03 / 2025.10 / 2025.10.01 ->