2025.09.08
<- 2025.09.09 / 2025.09 / 2025.09.07 ->
-朝顔水やり
昨日の10時ぐらいから2時まで寝てた
5時から12時まで寝てた
? 寝すぎです
https://gyazo.com/b10e1b726fce232c01e9bfb0cb732d4c
税金で買った本 - ずいの/系山冏 / 153冊目 手描きPOPの見本帳 | コミックDAYS
石平少年!
https://gyazo.com/6623128c5518d8ba96f6dcd63d7b7f67https://gyazo.com/ff59b7c86a6c0291a14e9001b16743e5
良かった
https://gyazo.com/e9c339a614bc68616e782ad2263aa83dhttps://gyazo.com/80e85b042468c12945615b440316bc6b
かわいい
皆既月食見た 意外と見える
https://gyazo.com/c07312062717ed79e4412c5439bc8a41https://gyazo.com/fed1212e9fab4c4947a416770d99cdd1
流石にピークはカメラには映りにくい
こういうのを見ると宇宙を感じれてとてもいい
消費期限が昨日だったバターロールを食べた午前三時
頭が痛い午後六時
頭痛 ズツー Z2
ドラッグストア店員だが、お前らの薬の買い方が無知すぎて心配になる
こかむも先生がミラクルナナウをDSっぽいって言ってたけど微塵も分からん
リズム天国とかメイドインワリオのような感じと言われたら分かるかも まあでもそれはDSというか…
VLCってデフォルトでprores系の色違うのになんでそんなに評価されてるのかよくわからないワン
OpenRasterファイルというものが2006年からあることを今日知って、Adobeって強すぎるんだなと思った
Kritaって調整レイヤーあるんでしたっけ
がくっぽいどはGACKTの声を元にしていることを今更知ってびっくりした
こういう変な抜け落ちが多い気がする
職場のマウスのホイールの調子が変
downじゃなくてclickまでいかないと反応しなくなった ホイールを押下してドラッグでページをスイーってスクロールすることが多いのに… 微妙に困る
blenderってblender_assets.cats.txtはUUIDで管理してるのに、なんでLinkは名前基準なんだ
https://projects.blender.org/blender/blender/issues/83019
https://devtalk.blender.org/t/asset-linking-proposal/34127
んー
@tlch1: 関東民にとって万博は
・新幹線往復30000円
・ビジネスホテル12000円
・万博チケット7500円
で経費だけで1回5万円やで
@ReseArpaca: 地方民から見た東京開催イベント大抵これだがな。
マジでこれなー
とはいえ、一人暮らしできるのであれば「そんなに沢山行きたいイベントがあるのに関東に住んでないのが悪い」で終わるが
体感としては年間10回程度東京に用事があるならもう関東に住んだほうが良いと思っている
https://x.com/ReseArpaca/status/1964665187857993803/quotes
恨みつらみが多すぎる
逆関ヶ原の戦いやるか
謀反!?
冗談ですやん
@tokyuensen_TY13
は?何これ落書き??
https://gyazo.com/2f984c6c5ef46dae38ddf99885e8bcc4
@kiyae195kei
これ駅員に聞いたけど、車体がピカピカすぎて駅ホームのセンサーが車体を感知できずエラー起こすことがあるから、敢えて模様つけて感知されやすくしてるらしい
あれ?QRってもう使ってないのかな 東急はやってないとか?
https://www.koho.metro.tokyo.lg.jp/diary/report/2020/08/24/01.html
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000044235.pdf
そもそもまだそんなに普及してないか、JRだけとかなんかね
恋愛マンガで露骨にオタクっぽい人が出てくるのを見るたびに、この人たちはレギュラーキャラたちと恋愛関係にはなりませんよと明示されているみたいだなと思う
まあオタクと言うか、わかりやすい記号だけを持ってるキャラのほうが正しいか
@sekkosato
私は仲良いと思ってるけど向こうはどうかな的なママ友から「あなたの握ったオニギリなら食べられる」って言われたから多分両想いだと思う
潔癖症持ちのプロポーズ!?
@Noahpinion: "get laid" = have sex
"get off" = have sex
"get laid off" = lose your job
English is a crazy language
クレイジー
https://x.com/osugame/status/1964927601648259190
coop
https://youtu.be/-Ut-NKChcZs
普通にすごいわ
https://www.youtube.com/watch?v=p3zBssb82XU
今話題のエジプト猫耳女が!?
https://www.youtube.com/watch?v=Sq_uh5uC--I
変わったbreakcoreだ
https://x.com/fight_yoghurt/status/1964525304371957965
マ~オ
https://x.com/zekkyon/status/1964966000606294285/
太えって!
https://ja.wikipedia.org/wiki/DaiGo
大学受験に際して、当時は東京大学以外は大学ではないと思っていたために、現役時も浪人時も東京大学以外に願書を出していなかったと述べる。その一方で、現役時は早稲田大学と慶應義塾大学を滑り止めで受けて合格したとも述べており一貫しないが、いずれにせよ一年の浪人生活を送る。また、一浪時は、センター試験の得点を自己採点で97%取ったと述べる一方で、95%取ったとも述べており、さらに別の機会には「足切りとかも引っかからないレベルまで行ったかと思いきや」とも述べており(一浪時の2006年の理科Ⅰ類足切りラインは80.1%)、これも一貫しないがいずれにせよ東京大学への合格は果たせなかった。というのも、本人によると、選択科目のマークを間違って化学Iを受けていないことになり、そのため東京大学に出願できなかったためである。しかし、母親が密かに慶應義塾大学に出願していたとのことで、同大学を受験することになり、その際過去問は一度も見ずに、また「俺に消しゴムはいらねえ」として、万年筆1本しか持たずに試験を受け、合格を果たしたと述べている。そのときの万年筆は現在も取ってある(なお、デイリーポータルZの実験によると、万年筆はマークシートで全く認識されないため、記述部分のみで合格を果たしたことになる)。
これがすべて出典付きであるところがすごいね
そういえば肉ネームのツイート最近見ないなと思ったら6月末でツイートが止まっている
夏コミの合同誌には参加してるな
Q. 月食に向かって舌をチロチロ、な~んだ?
A. 月食ンニ
https://gyazo.com/bedee101d6e017cd72041172a8af2910
は?
月食をみてこの感想が出てくるんなら二度と空を見上げないほうが良い
<- 2025.09.09 / 2025.09 / 2025.09.07 ->