2025.09.04
-朝顔水やり
今日は良く寝た 二度寝するほどに
ピリピリ雨降ってるけどこんぐらいなら傘なしで全然行けるな!っつって行ったら段々と雨が強くなってきて結果ビショビショに…
スキンケアちゃんとやってたけど全部流れた気がするわ
手を動かすのが偉いと言うよりは、単に有る状態にできるのがとても素晴らしいというだけ
現代は基本的に文字を書けるのが普通なので、その質や量による差はあれど、文章を書くことはそこまで価値としては高く見られない(がち)
そもそも無かったら価値とかつけれないのでね
本当に頭が気持ち悪いから、「両親へ、私を〈有〉 る状態にしてくれてありがとう」とか浮かんでしまいますわ~
まあ幸せなこったですよ
https://www.youtube.com/watch?v=fwzbIUffcR4
さすLucas Zanotto & Will Andersonですわ~
将来的にBlenderがasepriteのように有料化するとしたら、オープンソース版のforkの名前はLibre+Blenderで「Liblender」になるだろうね
普通にopenBlenderだろ
blenderという名前自体の商標がとられたら「Librender」にしましょうね
Re:Blender
https://gyazo.com/7a4040b036f50cd821edc09a3e813059
今事務所のモニターこんな状態になってて普通に困っている 真正面にモニターは置きたいのと、ある程度前に出てほしいから左側のモニターのアームが短いよ~><になってる
今普通に買いたいものとして、職場用のモニターアーム、自宅用の27インチモニターとモニターアーム拡張、トラックボールマウスがある
ていうかProtoArc EM06今すぐ発売しませんか?
伸びをする時、前までランランルー.iconみたいな感じだったけど最近はフレデリック「オドループ」Music Video | Frederic "oddloop".iconみたいになってる
地球の地上だけに限定すれば地球半径が大きくなり続ける組紐で時間を表現可能だな
空中も考えるなら4次元にすれば行ける まあそれが時間のシステムなんですけど
すべての分子が4軸目で紐でくっついてたら美しい
K-POPのHYBE周りののややこしさに比べたら、THINKRのはまだわかりやすい方だなと思った
ていうか組織構図系はソフトバンクグループが一番めんどくさいわ マジで何やねん
TTHWのない木曜は味気ない
https://gyazo.com/4461b18be3631a0e49cc0643cacc8ec2
どういう順位でこれがこんなに下になるのかよくわからないな
UIとUXをどのように違うかを述べるときに少々困ったりしていたが、ショートカットでの操作ってUIと言えるのか?GUIではないだけ?キーボード押してる時点でUIですか
vimeoって楽曲の著作権侵害で消されたりってするのかな
https://gyazo.com/621c4f7355f5895c95074f3c4ffc432d
ちゃんとコメントしてあっても過去の自分が何してるか分からんわ
やりたいことはわかるけど合ってないから今困ってる まあ一部やり直せばいいか
直せた 単純なミスでしたわ~
パーティクルとかのことを考えるとはよClosure Zoneほしいわ いやHoudiniやれよ
は?
嘘だろ
すご
ジオゲうまくなりたい欲たまに出てくる
https://www.youtube.com/watch?v=4BC45UsEAAc
今日はこれを見ていた
やるとしたら多分全部ここに書きまくると思います 元からwikiがあるならまだしも?
日本語wikiしかない?
https://www.youtube.com/watch?v=Xqjm-NExWHk
https://www.youtube.com/watch?v=-cxG8ZLXhvk
ヒヤリハットっていうか事後やん
https://www.youtube.com/watch?v=X4tDrLgJJso
PEAKのWR更新頻度高すぎだろ
https://gyazo.com/6f9190da0975d05390ccd6ff8742e02a
褐色エジプト猫耳ロリだけ描けばOK!
真理だ…
世はまさに大"長乳"時代
サン王子はアナルセックスを知らないに改題
---
NSFW
ギャグかと思ったらちゃんとエロだった
オホーーーーーーーー
ありがとうございます