2025.03.10
<- 2025.03.11 / 2025.03 / 2025.03.09 ->
8000ページ突破 ま、数字は意味ないんですけどね(桜井政博)
この土日完全にお腹ゆるゆるマンになっててなんもできんかった
何なら今日も緩い カス
メダリスト 第9話みた
DIYがいつの間にかdアニメ復活しててワロタに
Twitterが不調 頼む!このまま死んでくれ!
SNSを地ならしたい
https://www.youtube.com/watch?v=kqj7b59D85Y
雑魚 / 亞北ネル
ネルなら問題ないな!
これがもし歌愛ユキの声をいじってネルの声としてるのなら面白すぎる
生成AI制作アニメであるツインズひなひまのことを教えられて「へー」って感じで見てたんだけど、とりあえずCosenseにまとめよーつってスタッフ見てた 852話おるやん あとの人はあんまり知らないな~ って感じだったがふと脚本みたら品田遊って書いてあって品田遊!??! 同姓同名では?と思ったけど いや…おらんよな…同姓同名の脚本家…
意図的なのかどうか知らないけどすごくいいキャスティングだ AI自体に否定的ではない人で、ある程度話題性もある、生成AIイラストに否定的な立場をとっている人の心が2つに分裂しそうなキャスティング
脚本家に対してキャスティングって言わないだろ でもこれってキャスティングじゃないですか?
まあ、ダ・ヴィンチ・恐山はこのアニメについてなんも宣伝とかしてないみたいですが…
テレビ放送はないっぽい
https://gyazo.com/c7912d5da686399aebc75f3507a0dca7
HAPPY動画だけ迫害されてる
萌え動画がいっぱいって配信サービス名嬉しすぎる
https://gyazo.com/731873422f4d0204e42932a1661f75a4
そんな…
生成AIアニメってオリジナルアニメでない限り少なくとも広告宣伝という意味でBtoBでもあるはずなのだけど、はたして原作者が生成AIでアニメを作る!という制作会社にOKをするだろうか?という疑問がある
もとよりAIを活用している原作者であればまあOKするだろうけど…
映画ドラえもん のび太の地球交響楽みた 例によってリンク先はネタバレを含みます
最後にドラえもん映画を見たのって2022年後半に見たのび太と緑の巨人伝で、もう2年も経ってるんだな…と思った
/yozbaを始める前だから記憶薄い もう一回見ようかな
ラストの方だけ見た 怒涛の展開すぎる 確か前回見たときはドラえもんの映画ってこういうもんじゃないか?という感想だったが、地球交響楽見たあとだと流石に違うなと思った
@denfaminicogame: 『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』がSNSで絶賛に染まる。「歴代最高のドラ映画」「今年ベスト確定」「大傑作」などの意見も
https://t.co/vfudRsJIkm
Xでは「映画ドラえもん」がトレンド入り。映画シリーズ45周年記念作品となり、『新魔界大冒険』『ひみつ道具博物館』の寺本幸代監督が手がけた
https://pbs.twimg.com/media/GlhIxLYaMAAem0w.jpg
そんなに言うなら見に行こうかな…
静香ちゃんの後ろに萌えキャラもおるしな…
ドラえもんてそこまで萌えのキャラデではないのだけど映画のゲストキャラは萌えな割合が高い気がする
ドラえもんゲストキャラに見るキャラクターデザインの変遷 これで本一冊行けるか?!
父娘ぐらし読んでたら虚無感が襲ってきてもーた
育児漫画って独身野郎が読むべきコンテンツではないのかもしれません!そんな悲しいことあるか?
生物的な遺伝子は残せないのなら文化的(?)な遺伝子を残したいとは少し思うのだけど ぼんやりしてますよねえ
これがミームってことなんですか?すみません、全てに関して疎くて…
僕達は遺伝子の乗り物だ!
幸福ポルノ
首をバキボキ鳴らす癖があるんですが、多分首から鳴っちゃいけないだろというぐらいの気持ちの良い音がバギボギなってちょっと怖かった 気持ちいいんですけども
mrv2 won't start on windows 11 · Issue #321 · ggarra13/mrv2 · GitHub
mrv2が起動しない人は他にもそこそこいるようでggarra13ももう少し探ってくれそうなので、同じことが発生する人でなんかわかりそうなことあればなんかissueに投げてください
やはりこう、自分は映像とかの制作物も好きだけどソフトウェア自体(というかコンピューター全般?)が好きなのだからさっさとプログラムを書けるようになったほうがいいのかもしれん
でもどうする 単なる消費としてのソフトウェア好きだったとしたら… ソフトウェア自体の消費って何?
Cubaseを持っていればotioからaafかませてdawprojectに変換できるな
http://blog.livedoor.jp/nokoki/archives/62155640.html
最近フゴブロ確認してなかった かなり神
黒の背景で白い文字を読むの、普通に目がおかしくなる
なんか、目に力が入る 普段使うもの全部白背景にしてるからサイト切り替えたときに余計に感じるだけかも知れないが
でもみんなGoogle検索とかもわざわざダークテーマにしてるんかなあ
あとCara appは早くライトテーマを実装してくれ
https://www.youtube.com/watch?v=a-RO0_vFQwc
エロエロすぎる
白百合写してるし…
GeForce RTX 5090より10倍高性能なGPU「Zeus」が登場、VRAMを1カード当たり384GBまで増設可能でパストレーシングやHPCに特化
ほんとぉ?
Zeus
じゃあ、ここの株買って爆儲けするか…
https://gyazo.com/ff272ab57b13a63ffa4c4319e52a15d8
ワロタ
https://x.com/garakuta_dev/status/1898719893559894467
おもろい
@telmsw: 種田梨沙さん「オタクは横転するって言うけど、(きんモザ展で東山さんが声をかけたオタクが)ほんとうに尻餅ついて横転してて、オタクってほんとに横転することあるんだ〜って思った!」
今日の最高コメント
横転
葉隠透さんの乳輪について真剣に考えてる
<- 2025.03.11 / 2025.03 / 2025.03.09 ->