2025.02.24
<- 2025.02.25 / 2025.02 / 2025.02.23 ->
2024年度第48回 東京五美術大学 連合卒業・修了制作展
行くぞ!
https://gyazo.com/f47e9ebef343c04fb7d2c9762c576607
国立新美術館初めて来た
自分が写真撮った作品並べると自分の好みがわかり易すぎるな
展示のフォトスポット化凄い
もうキャンバスぶち開けて顔出しパネルにしたほうがいいんじゃないか?
メディア系で行くなら、ディスプレイかプロジェクターで映した作品をバックに、三脚立てたカメラ置いといて撮ってもらって、そんでその写真をフィードバックさせていく
という感じにしたらどんどん元の作品見えなくなっていく作品になりますよ
秋葉原駅(Yostar駅)のことを気持ちいい駅と言っていくべきなのかもしれません
Duplicationが起こってるやつ全部これ実質C4DのMoGraphじゃんって言いまくりたい
たこ焼きとか
モーグラフっぽくできた!(たこ焼き器に乗ったたこ焼きの写真)
もうC4Dいらないじゃん(たこ焼き器に乗ったたこ焼きの写真)
Adobe Substance 3Dが3月25日から値上げ Substance 3D Texturingは月額2,680→3,380円になります。 • 3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
w
https://www.youtube.com/watch?v=3tJTkaW2isM
Sigma Aizu, Japan 2025
神
https://www.youtube.com/watch?v=N3aWpngPnFI
いいかい学生さん、Sigma BFをな、
https://nicothumb2img.vercel.app/image/sm44690933#.png https://nico.ms/sm44690933
凄い
https://osu.ppy.sh/beatmapsets/725852#osu/1532490
dmca_20230306.txt · GitHub
このDMCA初めて知った二年前か
Ranked以外もちゃんと報告してて偉い アカウント作って検索したってことじゃんね
https://osu.ppy.sh/beatmapsets/2283643#osu/4870068
なお…
<- 2025.02.25 / 2025.02 / 2025.02.23 ->