2025.02.10
TODO
確定申告
何も学び無い
雑誌のCGWORLDの文字ってほぼ読みたくならないし、実際ほぼ読まないがWebなら全然読める 読もうと思える
線画onlyもBrutalの一つだろうと思えてきた
そのうち、ものを作る側の人間しかNo AIブランディングを好まなくなり、AIを使わないクリエイターの取引は、BtoBみたいなものになっていくのかもしれない まあ、今でも部分的にはそうなのだけど
歌手って基本toCだから最終的にAIか否かをこだわらない層に届いてしまう
https://gyazo.com/882cc583cfac14c8cce66d67bb741975
みた
https://gyazo.com/df1a2c1be3cd901a9e0057b9eeaaae05
なんだよツンデレのオルタナって
帰したくない京都人「フルコースならありますえ」
帰りたい人「どうですこの時計! いかしてるでしょう!」
帰したくない京都人「カスやね」
これいいね
https://youtu.be/ke5KpqcoiIU?si=kVQTRXMvWPD6o1oE
あ、今日これやります
やりました Godot-joltってこんなに簡単に入れれるんだ
ゲームエンジンを触っていると、なぜDCCツールはカスタム可能な部分が狭められるのだろうという気持ちになる
https://www.youtube.com/watch?v=Y46YgfcyI8Y
本当か?
いや、でも本当っぽいな Andreaの方が先にアップロードしてる
https://gyazo.com/f61f6e313363afbd6a1137a12921c2cd
おれがポケシコ野郎なら買ってたかもしれん
サーナイトってすごすぎる 現実には実在しないキャラクターだからもちろん人権もないし、モデルとなった人物もいないし、人間じゃないし、なんでもすることができる ゲームフリークの権利はある
実際のところは、キャラだろうが人外だろうが、ヒト型であるところが皆さんの線引きではあるような気もするが
가디안 인형에 검스신겨놓은 사진이 왜있냐고 미치겠다진짜
https://gyazo.com/9feb44fc7e95da4afa2f83817176bcb8https://gyazo.com/d78f1ea0715a6e8d5721c8b12b3a9b65
凄い!タイツ履かせただけでポルノすぎる