2025.01.06
昨日22時に寝て、シャッター閉めたまんまだったから全然時間がわからなくて、起きてみたら3時だった
その後6時8時10時に起きた
著作権侵害により生まれたものって公式的な機関が守ってくれない(多分)から著作権侵害返しでarchive.orgにすべてアップロードする必要がある
ああ~頭いたい 何なんだろう
https://www.youtube.com/watch?v=2MCaG8CDGGY
??
この曲ってなんだっけ なんかゴルフとかそういう系のやつじゃなかったっけ Wii Sportsでした
https://gyazo.com/feae611f7b9b60b3003c14855fb357cb
wikipediaから学習し過ぎだろう
東京だ もうしばらくやらないらしいし いこうかな
なぜPhotoshopを使う層はこんなにお得なプランがあるんだよと思っていたが、実際値上げ始めたし新規申し込みも無くし始めたみたいだ
なくすぐらいならフォトショとイラレとAEとPremiereだけのプラン用意してくださいよ それかもっとEvilなことしてみんなから見切られてほしい 早く サンサン ニィニィ イチイチ~~~~~~
https://gyazo.com/909b848855d05794566d85e436d93d68https://gyazo.com/7d58a45b9b9dc283d2b3784e9a0f4dcd
最近のGoogle Assistantは優秀
家出る前に読みそびれてたななどなどなど4巻を読んでて、高山萌による過去改変により吉岡るるのセクシー扉絵が見えなくなってて悲しくなっていたところ、そういえばまんがタイムきららは毎回1P目は公開しているなということを思い出し、検索してみた あった
https://gyazo.com/4e7fda22f5a6390bc50d69c984f88c6d
ありがとうまんがタイムきらら公式アカウント
そういえばななど4巻のおまけ話、面白すぎてびっくりした 4コマという形式だとこんなにおもしろくなるんだ と思った
パズドラのガンホーって別にアニメを作るとかもしてないけど儲けた金って何に使ってるんだろう ほかのゲームかなあ
yostarとかcygamesとかMIXIはわかりやすい どれもアニメ会社作ってるから yostar pictures cygames pictures 旧XFLAG
https://youtu.be/3U0BzpAZUBo
https://gyazo.com/41e7a6e933d5c829e85a1210079bb465
そうなんだ 中国語に人気って語彙がなかったのか、置き換わったのか
https://gyazo.com/6e1b48503ff8aa90c00ab16834ad9e38https://gyazo.com/8397a8dda6214200d008dfe38ee9fc35https://gyazo.com/257785366d5f0037ea0dc5d88565fee7
ほえ~
@naqtn: 欧米界隈で、作品作製・発表のプラットフォームとしてVRChatを使うのをやめるクリエーターが多くいるそうな “良きもの”の周りに“悪しきもの”(著作権的にアレな方法で映画を見ている界隈、性的ロールプレイ界隈、無秩序に騒ぐキッズなど)の界隈が育ち、そこをストリーマーが取り上げるといった結果、VRChatの外部から見たときのイメージが悪くなり、クリエーターが作品実績に載せられなくなってしまっていると
去年後半には日本でも「再生数稼ぎのための切り取り」の話題があったし、あちらでの潮流は日本界隈でも数年後に起きる傾向があるけど、日本界隈では、権利侵害への強い拒否感、BOOTH経済圏、企業利用、TVを通した認知といった、“良きもの”を支える異なる事情があるので今後どうなっていくだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=dOCDZhK0dSk
https://gyazo.com/0c2fac395d5851256cd37fc797751fd3
広告を表示することをベストプラクティスって呼んでるのかな
いや、manifest v2からv3に移行してないからなのか
https://www.youtube.com/watch?v=9hGeiKiz_-w