斎藤実盛
斉藤実盛
・生年月日 1111年
・死亡日 1183年6月22日
・時代 平安時代末期
(引用)ウキペデイア斉藤実盛
斉藤実盛の墓といわれる墓が寄島町にあります。
斎藤実盛の墓
https://scrapbox.io/files/61652375cd7822001d6c144f.png
斎藤実盛の墓の入り口
https://scrapbox.io/files/61778e07f65f3f001ded8361.png
斎藤実盛の墓通り道
https://scrapbox.io/files/61778f750aa63500205d6261.png
実盛地区
https://scrapbox.io/files/61664096b798e3001d51cefe.png
斎藤実盛
斎藤実盛は、斎藤別当実盛ともよばれています。斎藤実盛は東国武士で、初め源氏に仕えたが後に平氏に迎えられ、倶利伽羅峠(くりからとうげ)の戦いで木曽義仲に討たれたました。その子信実主従は藤戸合戦に敗れ、平家の荘園であった大島庄を頼ってこの地に落ちのんで、柴木の実盛の里に隠れ住んだと言われています。狭い山間にある19戸の集落は、みな斎藤姓を名のり、同族の先祖として、斎藤実盛の墓を建立して子孫が現在も年に一回集まって供養を続けています。この集落を実盛と呼び、特に集族意識の強い集落と言われています。
(引用)寄島風土記(寄島町文化財保護委員会)
実盛の地図
https://scrapbox.io/files/616644f32cbd51001d0ee409.png
柴木
・実盛のある柴木は、明治の後半に寄島町の地区になりました。柴木は、寄島の一番端っこにあります。 ・柴木の近くには、福井があります。福井には、福井古墳があります。ぜひ見てみて下さい。 柴木の地図
https://scrapbox.io/files/61778a35d73ae600232342a5.png