date(1)
現在時刻や、オプションに応じて任意の日付を出力したり、計算したりして、ユーザー定義のフォーマットで出力することができるUnixコマンド。特に有名な日付フォーマットに関しては、-IオプションでISO8601形式、-RオプションでRFC2822形式で出力できる。
指定年月までの月別ディレクトリの命名をしたいとき(現在の月も考慮に入れる)。
code:plain.sh
YEAR_START=2018
YEAR=date +'%Y'
MONTH=date +'%m'
seq 0 $(( 12 * ($YEAR - $YEAR_START + 1) + $MONTH )) \
| xargs -I{} date --date="$YEAR_START-01-01 +{} month" '+%Y-%m'
https://uec.usp-lab.com/CMD_TIPS/CGI/CMD_TIPS.CGI?POMPA=TIPS_date_gnu