tmux
https://raw.githubusercontent.com/tmux/tmux/master/logo/tmux-logo-small.png
Terminal Multiplexer
screen(1)おコマンドの後継としてよく知られるコマンドラインユーティリティ。
-cでカレントディレクトリを/に設定して、新しいセッションをfooと名づけて起動する。
-cオプションは既にセッションを開いているときでも<bind> :a -c <DIRECTORY>で設定できる。プロジェクトに着手しているときにVimを利用したいときに便利。
code:shell
tmux new -s foo -c /
-tオプションを覚えないと死ぬ
client, session, window, paneのターゲットを指定する
code:plain
kill-session -t 1
new-window にシェルコマンドを渡すとき
一つのアイテムとして渡す必要がある
引用符を用いる
code:plain
new-window 'vi /etc/passwd'
tmuxで複数のコマンドを同時に指定する
tmuxで複数のウィンドウを、ペインとしてまとめて新しくウィンドウを起動する
Tmuxで表示しているターミナル出力をコピーするとき文字の末尾にスペースが入ってだるい問題