HDDのアクセス平均時間
HDDや光ディスクのアクセス時間は、シーク時間、サーチ時間(回転待ち時間)、データ転送時間のそれぞれ3つの合計。
ただし、特定の位置のデータを読み出すのではなく、ランダムな条件下で測定した平均値(平均アクセス時間)が用いられる。
アクセス平均時間=平均シークタイム+平均回転待ち時間+転送時間=平均シークタイム + 60/(回転数(rpm) * 2) + データ長 / 転送速度
https://e-words.jp/w/アクセス時間.html