実例マッピングをやる理由やメリット
https://gyazo.com/9760046357b4e33a048d2a53c18800bd
このメモは?
実例マッピングを何度か実施した際に感じた"実例マッピングをやる理由やメリット"を書いたもの 実例マッピングをやる理由やメリット
具体的な実例を出すことで、どんな体験を利用者ができれば良いのか?そのためにどんな機能、仕様が必要かといった期待する体験とそれを実現するために必要な動きのようなイメージをうまくできるようになる
見える化することで、その対象についてのわかっていない度合いや大きさ、複雑さの共通認識を持ちやすくなる(時には思っていたより複雑でないこともわかる)
みんなで行うことで、異なる専門性や視点を持った人たちの知見や考え、知識を集めることができ、見落としなどを早めに見つけることができる
実例マッピングは1人でも整理するために使うことができるが、上記のような他者からの問いかけが発生しないのでもったいない
(実例マッピングそのもののからは少し外だが)例を出すことで「これどんな時に使うねん?」というOutcome(利用者にとっての価値)に関する観点が向くこともある