会議のアジェンダのテンプレートの例
目的
この場がなんのためにあるのか?
例:次のイベントのテーマと候補日を決める。
ゴール
この場が終わった時にどうなっているのか?
例:・ 次のイベントのテーマが決まっている。・候補日が複数出ている。
コンテンツ
ゴールにたどり着くためにやることと所要時間。
例:・テーマの案を洗い出す。(10分)・出た案を話し合い、発想を広げる。(20分)…・1人3票を投票して上位2つで決選投票。(5分)…・場のふりかえり(3分)
準備しておくこと
スムーズに進めるために事前にやっておくことはなにか?
例:過去の参加者アンケートを見直しておく。
参加者とその役割
参加必須の人は誰で、それぞれどういう役割(期待)か?
例:◯◯さん→決める人。XXさん→前回イベントからの知見をほしい。△△さん→実行委員長。