作成したプロジェクトをビルドする
このページは映像エフェクトプラグイン作成入門 の一部です。
/icons/-.icon
この記事ではプロジェクトをビルドして、作成した映像エフェクトをYMM4上で確認します。
Visual Studioの画面上部のプロファイル1と書かれた部分をクリックしてビルドしてください。
またはF5キーでもビルドできます。
ビルドでエラーが発生した場合は後述のエラーが発生する場合を参照してください。
https://gyazo.com/ae18e105de52ad541a20d3f2fc220976
ビルドが行われ、自動でYMM4が起動します。
作成した映像エフェクトが追加されているか確認してください。
https://gyazo.com/901a81336aad4d45a4e91ab067c38b57
エラーが発生する場合
エラーごとに対処が異なります。
クラス ライブラリの出力タイプを持つプロジェクトを直接起動することはできません。
https://gyazo.com/9d7acfcf02d41cf9785129e03c608f5e
クラス ライブラリの出力タイプを持つプロジェクトを直接起動することはできません。を参照してください。
ビルドエラーが発生しました。続行して、最後に成功したビルドを実行しますか?
https://gyazo.com/8ec0e38651825b8cd9f0988a70d84e0c
いいえ(N)を選択してください。ビルドエラーが発生するたびに出るので今後このダイアログを表示しない(D)をチェックしてもいいです。はい(Y)は押さないでください。
次に画面下を見てください。エラー一覧が表示されています。
https://gyazo.com/f590d23e492907d6bffe266f925ddae5
エラーの説明をダブルクリックすると発生個所に飛ぶことができます。
内容に応じて修正を行ってください。
エラーがエラー・例外にリンクされている場合はそちらも参照してください。
/icons/-.icon
次はこちら:エフェクトにロジックを追加する