範囲指定エンコード
動画出力>範囲指定から。
再生バーや前/後の編集点に移動を使って動画範囲の
[ ]ボタンを押すと範囲を指定できます。
https://scrapbox.io/files/65ff66d79208f1002320829f.png
動画範囲の指定(フレーム)を、現在の再生バーの位置で [ を押し、適当な範囲で ] を押すとその範囲だけ出力されます。
たとえば60FPSの動画で0:05~0:30の間だけ出力させたい場合は300~1800みたいな計算になります。
画像の編集点に移動するボタンを使うと操作しやすいと思います。
https://scrapbox.io/files/68f0a14785ff402c252417a3.png
進捗確認やXへの投稿などにも便利。
#エンコード