関連分野の英語ジャーナル
#研究tips
気が向いたら随時更新.アイデアやいい感じのジャーナルあったら教えてください.
ある分野を専門にするにあたり,日本だけでなく,他国(私は二外よわよわなので英語ぐらいしかできないけど....)の研究動向を確認したいというニーズがあるはず.
私自身がやってる「論文を読む」という営み(実証研究やるタイプの人です.理論研究の人だとだいぶ違うかも)は,大きく3つほどあると思っている.
1. 大きい思想的,学問分野としての有名な著作を読む:いわゆる「勉強」.バトラーとか,ラトゥールとか,ルーマンとか,研究そのものには直接関わらないけど,分野そのものに入門するときに有名どころを押さえておこう,みたいな動機.「じっくり味わう」読みが必要なこと多し.
研究をするという営みからすると一番「コスパ」は悪い.が,全くやらないわけにはいかない
2. 自分の研究領域の論文を広く読む:領域の専門家として自分の問題関心に関連するテーマの内容を幅広く押さえておくことが動機.自分の研究のアイデアを見つける上でも役にたつ.ざっと内容を通読して,議論やfindingsを要領よくおさえることが求められる.
ある分野を勉強する時は、それについてのレビュー論文を見つけると良し。
分野というよりは学問領域の時は、大学/大学院のシラバスを検索して参考文献を調べるとよし。
この水準で読んでいって,自分の研究に直接関係ありそうなものが見つかったら,3.の読みに移行する事もままある
3. 研究実施,論文執筆の際の先行研究・方法論の精査:研究遂行,論文実施に直接関わる文献を読む.だいぶ端折りながら,必要な箇所を見つけて,ポイントを押さえて要領よく読んでいくことが求められる.
このうち3に関しては,先行研究の引用をみたり,概説本を読んだり,検索ツールを駆使したり(場合によっては知り合いに教えてもらって)見つけていくことになる.
だが2に関しては,上の方法だけではピンポイントすぎるから,「この辺のジャーナルに目を通しておけばある程度網羅的に見れるんじゃないか」というあたりを持っておくことが重要なのではないかな?とも思う(あたりをつけておくと,自分のジャーナルの投稿先も決められるし、色々な論文の型を見て学べる).でも何みたらいいかよくわからへんのよね.
そこで2に関して,私の研究(今の所,Transgender Studies, Soc. of Medicineらへん.関連領域として,ジェンダー,クィア,障害とか.将来的にはSTSとか。ワンチャン家族研究とかも入ってくるかもね)に関わりそうだなと思ったジャーナルを逐一まとめていく.いい感じの雑誌あったら教えてくだちい.
できれば,これ全部RSSとかで新着情報をフェッチして,新聞の電子版みたいにscanできる仕組みづくりしたいな....
→普通にRSSフェッチできるわ。自分が購読してるRSSリンクは以下に貼り付けました
トランスジェンダー研究
TSQ (Duke)年4回刊行.アメリカ系.スーザン・ストライカーが編集やってる.トランス理論に関する人文学系(文学・表象・歴史)の人たちが寄稿する.特集を組んでいるので,それにフィットするタイミングじゃないと投稿できなさそう(Calls for Papersを参照すると良い)
International Journal of Transgender Health (Taylor & Fransis /icons/rss.icon RSS)年4回刊行.International.SoC出してるWPATHのジャーナル.こちらは医療系.とはいえ医療に限らず,sexology, public health, sociology, law, medical ethicsなども範囲内なので,社会科学系も含む
Transgender Health
Bulletin of Applied Transgender Studies トランスの生に関する研究なんでもって感じ。ノースウェスタン大学が出している紀要。
医療社会学研究
Journal of Health and Social Behavior (ASA系だけど.... Sage /icons/rss.icon RSS)
ASA系というか,アメリカ国内誌とかは特にいいかな,,,英語誌だけど,なんか読んでて基本的にUS domestic向けな感じがする。私は基本的には米ローカルな英語誌は読むことはあるが投稿する気はあまりない。USに住みたいと思ったことが人生で一回もないので。
Social Science and Medicine (Elsevier /icons/rss.icon RSS)
Culture, Health & Sexuality (Taylor & Francis)
Sociology of Health and Illness (Wiley /icons/rss.icon RSS)
Health (Sage /icons/rss.icon RSS)
Social Theory & Health
Disability and Society
質的研究限定で
Qualitatively health research (Sage)
SSM-Qualitative Research in Health (Elsevier)
ジェンダースタディーズ / クィア・スタディーズ系
Gender and Society (Sage /icons/rss.icon RSS)
Sexualities(Sage)
GLQ(人文っぽい, Duke)
Journal of Gender Studies (Taylor & Fransis)
STS系
Social Studies of Science (Sage)
(誰か、教えてけろ〜)
身体社会学形
Body & Society
社会学全般 (Dのうちは、特集とか出ない限りこの辺には出さないとは思う)
ASA系
Amerian Sociological Review
Contemporary Sociology
Social Problems (Oxford Journal)
UK
Sociology
The Sociological Review