Webフロントエンドが好きです
#自己紹介
Webが好き
アクセシブルである
HTTPやHTMLなどを解釈できるソフトウェアと回線があればアクセスできる
誰(何)であろうと、何を使おうと
PULL型が基本である→ Web のセマンティクスにおける Push と Pull
エンドユーザー側で自由(?)にいじれる、形を変えられる
ブラウザ拡張機能とか
ブックマークレットとか
翻訳とか、リーディングモードとか
フロントエンドが好き
ygkn.iconが単に「フロントエンド」と言うときはWebのフロントエンドに限定されない
特にWebのことを指すときは、固有名詞などの場合をのぞき、Webフロントエンドと呼ぶことにしている
偽物を見分けることができます
= UI が好き
特にGUIが好き
(かなり恐れ多いけど)GUIオタクであると思う
良くも悪くも一番デカい感情を持ってるUIはWYSIWYGなテキストエディタ
あると嬉しくなるUI
インクリメンタルかつファジーに検索できるやつ > 好きな惣菜発表ドラゴン.icon
リンクボタンはなぜ生まれるか みたいなことを考えるのも好き