アートなモーターをつくろう
https://scrapbox.io/files/66b14c18dc5627001c771180.mp4
材料
https://gyazo.com/d7ad69afe0fdf1b7c7522e51e70ef537
銅線 または すずめっき線(磁石にくっつかないもの。針金はNG)
ネオジウム磁石 3個
単3電池 1個
つくり方
Step1 銅線を単3電池のおよそ3倍くらいの長さに切ります。
https://gyazo.com/fa1d873e1226036919cb4fa9c0043ee3
Step2 銅線を一度だけ折ります。このとき次の2つポイントに気をつけてください。
①折り曲げた方を電池のマイナス側(平らな方)につけたときに、弧の下側がネオジム磁石と接触すること。
②指に載せてバランスをとったとき、折り曲げた部分がなるべく垂直に近くなること。
https://gyazo.com/f675088184c4028ff51202f3ba8b1b63 https://gyazo.com/e7eeeb8a3a07af51153ed5cf13f6d880
Step 3 磁石を下にして立てた電池の上に、銅線をのせるだけ。
https://scrapbox.io/files/68d79faea219360cc7051950.mp4
原理(小・中学)
https://gyazo.com/525e14427608ba561bd97e57c0d08396
原理(高校生)
https://gyazo.com/99bbc198d34bc11cf687456c1d77b580
原理(大学生)
https://gyazo.com/d9db057178da4414b7ddffbf62edb827
#こどもラボ #ものづくり