私が苦手なこと、できないことや知らない領域
自分自身が何ができないのか・不得意なのかを改めて言語化してみたいと思い作成してます
更新性があるので内容には変動があります
以下内容は自身の特性であったり理解が乏しいといったことであり、それら自体に否定感情をもっている訳ではありません 業務全般にまつわる内容
実績に応じた納得感であればそこは問題ないと思います
それを回避するために入念に話し合いをして、どの時点でどれくらいのクオリティになるかをすり合わせたいです 本番でバグを出した場合の差し戻し対応は異常に緊張します 手順を把握することで安心感が得られますがない場合は大変です 1から大きな絵を作ることはできません
紙のデザインもやったことがありましたが、はるか昔のことで当時の頃と同様にできません
WebGLや<canvas>を用いたインタラクティブなWeb表現 flashでのWeb制作いうものは経験がありません 単純に触ったことがない・実務での経験がないからというのもあります
大学の専攻や新卒研修を通してのプログラミングの基礎教育を受けたことはありません 独学や実務で理解を深めてきました
自分が理解を深める方法としては
その結果どういう動きになるのか
その出力でどういう結果になるのか
その技術でどういう課題解決につながるのか
その為実務でのベストプラクティスというものはなかなか身につきづらいところはあります
人の書いたものを収集してそのパターンに合うのかを合致させたりします
コンピュータ・サイエンスといったものを学んでいないため、アプリケーションレイヤーの基本的な部分が分かっていません
実務経験はあり、基本原則(どういったデータの受け渡しになるか)などは分かっていますがベストプラクティスとなる書き方はわかりません 規模にもよりますが、真に必要がなければ使わなくてもいいと思っていたりします
逆に複雑にも成りえてしまうので
テスト自体の重要性は理解していますが、どう書いたらいいかのスキルがないという認識です 品質担保したい箇所に集中的にテストコードを書くという気持ちもありますが、それよりは設計を大切にしたいと思っています。 もしくはPWAといったWeb技術で解消できる領域も1つの手段だと思っています