デザインがダサい
@yubais: なぜ「○○のデザインがダサい」という人はその「ダサさ」の具体的な内容を言語化しないんだろう?
@spicagraph: 「ダサい」っていう感覚は確かにあるけど明確では無いので、「ダサいデザイン」について指摘するなら「ターゲットにあたってない」「トンマナに合ってない」っていう方が伝わる
@spicagraph: これは同業同士の話なので、クライアントさんやユーザーさんは「なんかダサい」の感想で十分です。そこから掘っていけるので。
ダサいとなったときにどういう手段が取れるか?