UIデザインは語学取得に似ている
@niko0228: UI デザインって語学習得に似ているなと思う。UI デザインにおいてビジュアルデザインができるというのは、例えばアルファベットが書ける、ということで、そこから英語を喋ったり書いたりするには何年かかかるし、より良い会話、作文ができるようになったり、人に教えるにはさらに何年もかかる。
@niko0228: それなのに学校や会社では 1年で出来るカリキュラムになっていて、だいぶ無理がある。1年という期間は、次の年に新人が入ってくるから、というビジネス上の都合に過ぎないのだけど、それが災いして英語が片言の人が英語学習のカリキュラムを考え、教え、評価する状況になっていて、なかなか厳しい。
@niko0228: 別に片言でも伝わればいいとも言えるけど、UI デザインの重要さから、そんなに無責任でもいられない。デザイナーは自分の無知と未熟さによって、もう現状ではこれしかないと思い込み、モーダルな UI を選択してしまう。それを私は毎日身をもって体感している。UI デザインは本当に難しい。
UIデザイン