2025-09-20
https://gyazo.com/a597df642faa991ad03bae64e6238d3dhttps://gyazo.com/3a62021d7412dbeecf1199a3b212b315
アクセシビリティカンファレンスCHIBA2025 開催・参加
https://gyazo.com/fc102dda48293c926f754456825a4f3dhttps://gyazo.com/9b48462917e925567559e873d042f86e
平尾ゆうてんの基調講演が染みた
https://gyazo.com/6ff466d0030503dc99e40cac508de3fdhttps://gyazo.com/667f14d1d9e7c5bcb9f336f0985d96fe
自分がここ数年感じていた気持ちを言語化してもらった気がする
yamanoku.iconも特権を得ている側だなという自覚を改めて持った
コクヨ株式会社のインクルーシブデザインの取り組みを初めて知れた
文房具、子供にも安全に使ってもらえそうだなーと思った
https://gyazo.com/613c081f2a32fbf50a1b84eb1ac3ebc8
赤色シートは色覚特性があると答えが見えてしまって困るので開発された青色シート
和久井香菜子さんの障害者雇用の話、障害あるなし関係なく一般の社員向けのマネジメントにも通じる話だなと思って興味深く聞いていた
伊原力也にawesome-a11y-japanese-companiesの紹介とリモートMCPサーバーを活用いただき感謝…
Web制作会社の経営者がアクセシビリティに興味がない理由 | 覚え書き | @kazuhito
顧客からのニーズが(まだ)聞かれない
取引実績のある顧客を中心とした観測範囲でニーズが顕在化するまで動きたくない/動けない
グローバルなプロジェクトを受諾したことがない
海外のアクセシビリティ法制化動向について知る機会がないし、興味もない
公共系のプロジェクトを受諾したことがない
公的機関をビジネス対象と見做していないので、JIS X 8341-3とかどうでもいい
障害者差別解消法などの関連法規に興味がない
Webデザインや業界のトレンド、もっと言えば社会の動向に興味がない
アクセシビリティをビジュアルデザインの敵(謎)と思い込んでいる
機能的価値と情緒的価値の両立を勝手に諦めている、ないし両立させるためのナレッジやスキルがない
いわゆる「プロ経営者」であり、その種の粒度/次元のことに興味がない
制作物の満たすべき品質を考えるのは自分の役割ではないと考えている
そもそもWebとは何かを理解していない、という可能性が地味に一番高い気がしますけど、どうなんでしょうね。
抜歯翌日は大きな痛み自体は引いていた
昨日の夜がピークだったかも
おかげで熟睡まではできなかった…
痛みというか違和感みたいなのが気になってるので1回だけ痛み止め飲んだ
AngularはAI志向のフレームワークへ | lacolaco's marginalia
Angular
GitHub - angular/web-codegen-scorer: Web Codegen Scorer is a tool for evaluating the quality of web code generated by LLMs.
https://www.youtube.com/watch?v=uFdxw4Se-A8
https://open.spotify.com/episode/2dzvFwVfE1ynxbT11P9XQI?si=00e690643d4345ee
mozaic.fm
サプライチェーン攻撃への防御策 | blog.jxck.io
何も対策せずに npm や OSS を批判するのもナンセンスだし、benefit と risk、solve と mitigation をきちんと見極めずに OSS と決別するのはもっとナンセンスだ。するべき判断と対策をサボっているだけでしかない。
今まで我々が甘んじてきた牧歌的な開発環境を見直し、OSS のリスクとベネフィットを正しく受け入れる体制を、見直すべき時が来たのだと考えたい。
https://gyazo.com/5c58ac1694f79972ae4fb50b3269e064
https://www.youtube.com/watch?v=tiuW0JvPa7k&t=230s
https://www.youtube.com/watch?v=Ha0oOvG1UD4
知りたてほやほやザウルス
@hakababunko: 都市伝説解体センター風のドット絵を描いてみよう🎨
キャラ会話バストアップは128x128、スチルは240x135
同じサイズ&カラーパレットで制作すると雰囲気バッチリ!
Xに載せる時は8倍で拡大するとちょうど良いです。
投稿時は #都市伝説描きたいセンター をつけてね。
https://pbs.twimg.com/media/G1SLLJEbQAMMNpa.jpg