2025-09-08
https://gyazo.com/f18a37091bd66f1881762a89637cfe13https://gyazo.com/78f984144f123c20e407ee76169ec1a9
過去の勉強会で参加できそうな感じはあったが、いけずじまいで今日に至る 誰も自分のこと覚えてないと思うので勇気だしていってみたが、当時のトラウマみたいなのは勝手に払拭・精算できたような気がする また何かイベントがあったときに行けるようにします
今は金沢在住だけど二泊して明日のStudio株式会社の全社会に参加するため上京してたらしい(合わせて今日の勉強会に参加) 社内の金沢在住の方とも知り合いだった(どうけさんもそこの繋がりがあった) 袋が素手で開かない点を除けばおおむね満足な菓子パンでした MetaLifeという仮想オフィスで、従来のウェビナー形式じゃない、非同期でも参加しやすく同期的にも雑談しやすい勉強会です。
初回は「社内勉強会の始め方・続け方」がテーマです。運営の悩みや工夫、みんなでシェアしませんか?(参加URLはリプライにて)
https://pbs.twimg.com/media/G0UC2sLbUAExBEv.png
告知した!
4人参加されててうれしい
後日noteで会の趣旨やMetaLifeを使ったやり方についての紹介記事を書こうかなと思ってる この度「UX milk」は2025年9月中旬をもってクローズいたします。 本アカウントも9月末にクローズ予定です。
長年ご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
昔、たまに見てました
https://gyazo.com/e114d6433d462e14ac96f63bcc055f68
https://www.youtube.com/watch?v=y8PTC04OeyM
https://gyazo.com/9fd0ff632e024ec05034b01996d9b1d3https://gyazo.com/2816bc11c988b502ac22b5b89a79fd61
https://www.youtube.com/watch?v=ctpo2aBaIeE
毎週火曜更新です💖💖
いつもありがとうございます😭💖💖
https://pbs.twimg.com/media/G0QJH3Ea4AEQHZK.jpg