2025-08-13
RTA in Japan Summer 2025 5日目
あまり気になるゲームがなかった日だったかも
vivid/stasis、シンプルな見た目に見えてかなりヤバいというのは伝わった
ここしばらくで急激に激やせしてしまった風太を流山いろは動物病院へ連れていく
他の動物の手術などもあって遅れたため2時間超、待たされた…
待っている間によく散歩で会う飼い主さんと犬さんに会えた
コーギーの子が非常に甘えてきてくれてうれしかった
ジュンくんと
診察した結果、かなりの便秘で便が内臓を圧迫しているレベル、股関節も炎症起こしているという状態、結果として食欲などが皆無になったのではないかという一時判断
摘便してもらった
ほかの問題もあるかもしれないのでひとまず便が通じる食事を勧めていくことに
https://gyazo.com/d276c962ecbacd9c0fdf0b0e46968ea3
サンプルでいくつか可用性繊維のものを紹介してもらったけど、会計のときに貰い損ねてしまうミス
夜も遅かったので明日取りに行くことに…
https://gyazo.com/80f539caa4f40ff12d3b93eda76a5f24https://gyazo.com/b6d04b0dd1d4961023d3e01a76116e90
お留守番組
https://gyazo.com/f0b2b80e118df315bede945ec1f79a25
Vue Fes Japan 2025のスピーカーネームカードもらいました
package.jsonのdependenciesをアップデートする技術
サンキュー全部入りHTML太郎
https://www.youtube.com/watch?v=TQNeTJnzNes
【8月21日追加】「ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics」に『ちびロボ!』を追加。 | トピックス | Nintendo
ちびロボ!
うれしい!!!!!
lacolacoさんは狂ったようにやっていたそうです
ローカルサーバのセキュリティベストプラクティス
sapphi_red
ローカルサーバー
MCP: May Cause Pwnage - Backdoors in Disguise
MCPにも同様の脆弱性がある
@kaigionrails:Kaigi on Rails 2025のチケット販売を開始しました! #kaigionrails
https://kaigionrails.org/2025/
@claudeai: Claude Sonnet 4 now supports 1 million tokens of context on the Anthropic API—a 5x increase.
Process over 75,000 lines of code or hundreds of documents in a single request.
https://pbs.twimg.com/media/GyKbq3IaEAAREC5.png
@CloudflareDev: 🚀 Learn MCP — a hands-on workshop for building a Model Context Protocol server on Cloudflare Workers.
Connect AI to real tools, APIs, and data with global deployment, serverless scale, and built-in security.
Start now → https://learnmcp.examples.workers.dev/
Cloudflare Workers上でMCPサーバーを作るワークショップ資料
@bunbunddt: あしたはでびゅーです🩷
みんながおうえんしてくれるかな〜
https://pbs.twimg.com/media/GyOaZGTakAAfkiP.jpg
@OBEYBrookes: 顔が紫色になるまで殴ってやる
AI検索のパープレキシティ、巨人「クローム」に約6兆円買収案 - Bloomberg
Perplexity
Chrome
控えめにいって最悪なニュース
まだ買収案だけど
ssig33:
GoogleがChrome売るように強制されてもChromiumをGoogleが一般消費者に配るだけなのでは???とずっと思ってるんですが、もしかしてアメリカの政府、司法関係者ってブラウザたちが誰によってどう作られてるかとか全然知らないのかな
まだまともな存在がいると信じているけど、これが本気で進むようなら自分のWebフロントエンド業は廃業だなと思いました
自分のスタンス
営利企業が独自でブラウザを作る→OK
営利企業が新たなブラウザエンジンを作る→OK
営利企業が何らかのブラウザを買収・独占する→NG
正直、現代のブラウザを企業が管理すること自体がコストセンターと化しているところはあるので、1・2番目がどこからか生まれるってのは正直難しいなと感じている
OpenAIがブラウザ作るって言ってるのも正直出来るのかという意味で懐疑的
令和7年度 流山花火大会|流山市
2025-10-04に開催
https://www.youtube.com/watch?v=PxXW1VJYPYE
株式会社ダイニー
CEO、よく顔出せたな
東大→DeNA→メルカリ→起業とbioにあるが
実際は、東大(中退)→DeNA(バイト)→メルカリ(バイト) というのも趣深い。
これ好き
@infinity0105: 美術手帖の編集長さん、田舎から上京して数ヶ月のイキリ大学生みたいなことを言っていて、もはや微笑ましくて、思わず何歳なのか調べてしまった。年上でびっくりした。
https://pbs.twimg.com/media/GyM-EF_aUAAIjdG.jpg
@njpw1972: Bブロック決勝トーナメント進出はこの3選手!
YOSHI-HASHIを下したIWGP世界ヘビー級王者・ザックが堂々の1位通過!
宿敵・オーカーンに激勝の海野が2位!
無法ファイトの成田を撃破したTAKESHITAが3位で勝ち上がる!!
【8.13浜松結果】
https://www.njpw.co.jp/593210/
#G1CLIMAX35
https://pbs.twimg.com/media/GyO_J8LaoAArui6.jpg
誰が優勝でもおかしくないメンバーなんだよなぁ
決勝戦、優勝予想
海野翔太 vs デビット・フィンレー→フィンレー優勝
@GoaceKoji696969: 水泳華麗プロレス、CIMA選手と岩本選手の絡みが見れただけでも津島まで来た価値がありました。
#水泳華麗プロレス2025
#水泳華麗プロレス
https://pbs.twimg.com/amplify_video_thumb/1955563113895661568/img/Oc9ssh0AOeRyCum1.jpg
CIMA
岩本煌史
https://gyazo.com/c22466e93c2867fbc890c7d7f108b41c
Steamの黄昏ニ眠ル街がセールで70%オフで594円になってたので買った
久々にプレイしてて懐かしんでました
https://gyazo.com/67c26f514e808c1c19d5146b67ce561c
https://gyazo.com/fe46c310712e831c33bc2ce4a64dc972
とりあえずクリアさせて全回収はじめてみました
@hisaju01: @Usuyuki_MGR 組み込みってITエンジニアなんですか?
記念ブクマ
@azu_re: - Turbopack currently always builds production source maps for the browser. This will include project source code if deployed to production.
なかなかロックなこと書いてある
Turbopackは本番デプロイでソースマップを公開するようにしている