2025-08-05
Google Cloud Next Tokyo 2025 1日目
群馬 伊勢崎で41.8度 国内の観測史上 最高気温を更新 なぜ暑かった 背景は?熱中症に厳重警戒を | NHK | 熱中症
https://gyazo.com/328ca4f5aff2241da45beb4d85d2d75d
激アツすぎる
早朝と夜のジュン散歩以外外に出ませんでした、死ぬかもしれないので
40度超えの一方で…千葉県の勝浦市は30度に届かない涼しさ!まさに避暑地 - ライブドアニュース
勝浦に、住もう
午前中具合悪くてしばし横になっていた
午後はデザイナー向けにFigma Dev Mode MCPのお触り会を実施
最初はVisual Studio Codeを想定してたけどGitHub Copilotを使うためにGitHubユーザーである必要があったので気軽にAI利用を始められるCursorを用いた
同じプロンプトを使っても出力結果が安定しないのおもしろい
get_code_connect_map、Code Connectと連携していないのがわかった
create_design_system_rules何?
MCP Promptsで扱うみたいなのでCursorでは扱えなさそう
というかFigmaさんはドキュメント更新してください
いまは/sseじゃなくて/mcpだし
@NintendoAmerica: Prepare for takeoff! Music from Pilotwings, Pilotwings 64, and Pilotwings Resort is now available on the #NintendoMusic app!
Listen here: https://www.nintendo.com/us/online/nintendo-switch-online/nintendo-music/
https://pbs.twimg.com/media/GxjOjH6WEAAXLMO.jpg
パイロットウイングス64含めたパイロットウィングスシリーズの配信きた!!!!!!
バードマンずっと聴ける
@k_koyanagi_null: 今のフロントエンド界隈ってベストプラクティスがコロコロ変わりすぎるけど、これが技術負債の大きな原因の1つだと思ってる
今日の学級会議題
ベストプラクティス、知らない
これがベースラインならわかる、という意見もあった
@times_s9k: フロントエンドの流れ早い論、Webという自由度の高いプラットフォームかつユーザーに見える部分で変更のイメージがしやすい、欲望を第一に受け入れるレイヤーというので開発上の課題が多様かつボトルネックになりやすいレイヤーなので、特定のボトルネックを解消するツールが生えやすいと解釈してる
この辺の意見に同調する人たちが大多数っていう事実をまず受け入れる必要はあるよなって
@k_koyanagi_null: @takafumiat_free 今はHonoXとかSolid.jsとか盛り上がり始めております・・・
初耳ですね
HonoXは触ってる人はたまにみるけどSolid.jsやってる人をしらない
そういうTLがあるみたいです
@arayaryoma: フロントエンド流れ速いをイメージしてる人から「最近何がおもしろいんですか」って聞かれて「いやぁ、最近は大きい流れは特にないですね。みんなAIやってます」みたいな返答をしがち
@_catwu: New Claude Code features are here:
Microcompact: Clear old tool calls to extend session length
Subagents: @-mention support + model selection for agents
PDF support: Read PDFs directly from your file system
https://pbs.twimg.com/media/GxihxIia0AAG26Z.jpg
Claude CodeでPDFが見れるようになった
@ushiro_noko: 保育のごあんない.pdfをclaudeくんに食わせたら一発でトークン上限きておわった
気軽に使うのに気をつける必要はある
@sigekun: 8月5日15時でニコニコ復活から1年が経ちました!
復活まで見守ってくださったみなさんの応援の声を決して忘れることはありません
ニコニコが当たり前のように見られる当たり前の幸せをかみしめて、これからも運営していきます
ニコニコ動画
もう1年経つんだなぁ
2024-08-05
/glisp/100%ユーザー支援
使ってないけどObsidian推せる
海外でもこういった思想がある企業があることに感銘を受けております
What’s New in ViteLand: July 2025 Recap | VoidZero
Viteの最新情報について
Vite Conf 2025でVite Plusに関する言及があるらしい
@vaaaaanquish: 王なので声と態度と夢と野望がデカい
@ubugeeei: @vaaaaanquish は?
@vaaaaanquish: @ubugeeei 器もでかいから全部許すよ
@ubugeeei: @vaaaaanquish オレは許してない
@vaaaaanquish: @ubugeeei 見ている時間軸もデカいから気長に待てるよ
@ubugeeei: @vaaaaanquish 𝑻𝒉𝒂𝒏𝒌𝒔
https://gyazo.com/9c06898642e9d184594de278fa2b9c28
メルコイン、コインチェックと業務提携契約を締結 | 株式会社メルコイン
株式会社メルコイン
コインチェック株式会社
Kori (氷) というTypeScript用のウェブアプリケーションフレームワークをCursorたちと一緒に作ってみている - Mitsuyuki.Shiiba
Kori
TypeScript
Cursor
BIOSHOCK2 リマスターをやり始める
https://gyazo.com/4fd42e5b7eea9955d52467828fd1c289
https://gyazo.com/59aded9aac31610394b1ae77f8a1ace3
ビッグシスターがえっちだ…
Perplexityはブロックされたサイトを「ステルスクローリング」している──Cloudflareが告発 - ITmedia NEWS
元:Perplexity is using stealth, undeclared crawlers to evade website no-crawl directives
同社がこの問題をテストしたところ、WebサイトでAIスクレイピングを禁止していても、Perplexityはユーザーエージェントを変更し、IPアドレスリストに含まれないIPアドレスを使った。さらに、PerplexityはASN(自律システムネットワーク)を変更することでもブロックを回避しているという。
明らかにわかってやっているよなぁという
一方でrobots.txtという慣習自体がどれだけ拘束力のあることなのか、その仕組みだけでWeb全体の健全性にどれだけ寄与できているのかについての疑問の声も見かける
@ATEAM_WEW: 【訃報】
橋本友彦が2025年8月5日、午前7時55分、永眠いたしました。
これまで応援してくださったすべての皆さま、心より感謝申し上げます。
今後につきましては、追ってご報告いたしますが、まずはこのようなご報告をさせていただくことをお許しください。
#ATEAM_WEW
#橋本友彦
RIP
@ACbu_official: 【AC部員独立のお知らせ】
https://pbs.twimg.com/media/Gxj-2Xta8AAnvJz.jpg
【ドラゴンゲート】全日本・青柳兄弟&井上凌 8・17大田区でYAMATO組と激突「俺たち3人でカン・タン・酢~!っ」 | 東スポWEB
@atsuki_aoyagi: ドラゲーなう✌️
#DRAGONGATE
https://pbs.twimg.com/media/GxlAtCtbcAAV-8X.jpg
@attack_on_yuma: ドラゴンゲート後楽園大会観にきました🐉
#DORAGONGATE
#ajpw
https://pbs.twimg.com/media/GxlBIzlakAEYdf0.jpg
ハッシュタグを間違うお兄ちゃん
@atsuki_aoyagi: 憧れだった神の子ドラゴン・キッド選手とDORAGONGATEさんのリングでツーショット✌️
そして対戦へ!!
8.17大田区大会ではペシャンコに潰してマスクひっぺがして家に飾ります❤️
#ajpw
#DRAGONGATE
https://pbs.twimg.com/media/Gxl2SRBbEAAtSLV.jpg
@nbaji9: 【Remixを投稿しました】
『好きな惣菜発表ドラゴン ンバヂRemix / 重音テト』
2周年ありがとうございます!
#重音テト #Vocaloid
↓動画のリンクとクレジットはリプ欄
https://pbs.twimg.com/amplify_video_thumb/1952638379251965952/img/2Q_XhQNx_9U60Kpy.jpg
@TetuSaruwatari: ハワイ到着して30分後空港内で、転倒して鎖骨骨折
OTON最終話には支障ありません。
死ぬこと以外かすり傷(嘘です)
#骨折
https://pbs.twimg.com/media/GxkImLKa0AEBCS-.jpghttps://pbs.twimg.com/media/GxleaYTbEAAPsdK.jpg
タフって言葉は猿渡哲也先生のためにあるんだ
Tailwind CSS で未定義のクラスを指定したら絶対エラーにしたい
GitHub - schoero/eslint-plugin-better-tailwindcss: ESLint plugin to help you write better tailwindcss by improving readability with formatting rules and enforcing best practices with linting rules.
eslint-plugin-better-tailwindcss
@bulkneets: プロ野球の投手のストレート、140とか150kmなんて大した事ない
広末は165km出してる
https://www.youtube.com/watch?v=vile5YVs7zY
星のカービィ ディスカバリー
https://www.youtube.com/watch?feature=shared&v=qvAjJE3VM8s
アクセシスタディーズ
https://gyazo.com/f1406096c5c5a43fc83623ca6d8972d9 https://x.com/bunjavascript/status/1952689832360395067
Bun
サイズがデカくなったってことですか?
@hsgwhks: 暑い暑い暑い暑い暑いやばいやばいやばいやばいやばいあつち桃山時代あつち桃山時代あつち桃山時代
俺はバイト先のみんなに「ちんこを出させて下さい」と言った | オモコロ
酉ガラ
今回だいぶ理解しやすい内容だけど大丈夫?
これまでとの比較して
https://www.youtube.com/watch?v=-fMwBPBvFrg
こういうオシャレなvlogにすることで人生がメリハリがあるように見える