2025-07-09
アクセシビリティ言われてやること?エンジニア・デザイナーが語る 良いプロダクトを作るアクセシビリティ - connpass
Helpfeelがアクセシビリティにどのように取り組み始めて、どこまで来れたのか/Helpfeel Accessibility 2025-07 - Speaker Deck
株式会社Helpfeelの進捗を聴いてた
@union_creative:
/
📢UCオンライン先行予約開始
\
『ウマ娘プリティーダービー』
アグネスデジタル ~愛麗♡キョンシー~
― 1/6スケール完成品フィギュア ―
――――――――――――――――――
【オンライン先行期間中10%OFF】
先行期間は7月10日まで!!
📷商品ページ https://union-creative.jp/goods/detail/?id=1321
https://pbs.twimg.com/media/GvPEDB2b0AAN52T.jpghttps://pbs.twimg.com/media/GvPEFclbMAAMDLf.jpghttps://pbs.twimg.com/media/GvPEFcwbMAA8svs.jpg
あまりにも良く、購入決定ーーー
10%OFFで25,000円
Google Pixel 8 Pro買ったばかりなのに何してくれてんねん
https://gyazo.com/b5e1d9049e1fe41704e55cef88953035
というわけでGoogle Pixel 8 Proが着弾しました
Proなので画面でかっ!となった
設定やアプリなど含めておおよそは移行しきったけどりそなグループアプリのみが新規登録できず詰まっている
前アプリとの引き継ぎでQRコード引き継ぎなのだが画面が死んでるためできず…
AmazonだったらGoogle Pixel 8の黒あったしGoogle Storeで買うより安いからこっちでもよかったんじゃね?となっていました。
@nuxtlabs: We are excited to announce that NuxtLabs is joining @Vercel to pursue our mission on creating the best DX to deliver the best UX.
Read more at https://nuxtlabs.com/
https://pbs.twimg.com/media/GvVqYeraYAAaCFr.jpg
NuxtLabsがVercelにジョイン
Nuxtの開発資金やサポートがさらに強化されていく方向に
Nuxt UI Proが無償になったり、Nuxt Studioが自ホストできるようになったり、Nuxt Hubのプロバイダーが非依存になったりしている
引き続きオープンソースでやっていくことは変わらず
@ubugeeei: 全部 Vercel はどうなん!?って言ってる人をちらほら見るけど,Svelte が支援を受けて染ってしまったかというとそんなとこは無いので,それぞれの道が尊重されると思っているし,Nuxt Team と沢山話し合って合意を得ているはずだし,自分は Nuxt Team を信じて悪い状況にはならないと楽観視している.
自分も同じ感じ。割と楽観的にみてる
@youyuxi: The main reason I am optimistic about the Vercel / Nuxt acquisition is how they have treated Svelte since acquiring it.
If they do the same for Nuxt (which they claimed they will and I believe they will) then I think it’s a net positive for Vue and Nuxt users.
ボス(Evan You)も同じ意見
もしかしてVercelって足長おじさんだったりする?
Nuxt.jsの開発元NuxtLabs、Next.jsの開発元Vercelへの合流を発表 - Publickey
Publickeyの記事、Nuxt表記がNuxt.jsになってるので直してほしいとメールで依頼した
型を明示しないテストが招いた落とし穴と、TypeScript+ESLintで守る単体テストの品質 #Hono - Qiita
弊社新卒2年目の子が書いてくれました
当初はFEに対して漠然とした苦手意識を持っていたのですが、研修を通じてHTML・CSS・JavaScriptから最新のFE技術に至るまでの歴史や進化の流れを知り、「この技術はどういう思想で生まれたのか?どんな課題を解決しようとしてきたのか?」といった背景を理解することで、どんどん引き込まれていきました。
「FE周りの技術って、思っていたよりずっと奥深くて面白いな」と感じた私は、「研修楽しかったな!」の勢いのまま登壇に申し込んで、自分を勉強せざるを得ない状況に追い込んでみました。
新卒研修担当としてめちゃくちゃ嬉しいですね
やって報われました
【流山市】流山おおたかの森駅前の森のまち広場で「ほろ酔いテラスおおたかの森」が開催中です! | 号外NET 流山市・野田市
ほろ酔いテラス - 流山おおたかの森S・C
2025-07-31まで開催
@__syumai: 実は「ホロライブ」のカバーさんでベースマキナをご利用いただいています!
エンタメ領域での管理画面SaaSの活用をイメージしやすい事例ですので、ぜひご覧ください!
複数部署・協力企業を巻き込んで活用!「ホロライブ」の商流を支える管理画面をベースマキナで実現。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000098195.html
@TomAndJerry_JP: 🐟🐟🐟
#トムとジェリー #トムジェリ #さかな #トムジェリ85周年
https://pbs.twimg.com/media/GvUj7rlXIAAzSXA.jpg
そこ公式拾うんだ
@Duolingo_Japan: 早くレッスンしたほうが良いと思います
https://pbs.twimg.com/media/GvY8lI5aYAMQ17_.jpg
早すぎ
アニメを見ながら日本を半周する - ポルノアニメ
フェリーにはインターネットが(ほぼ)繋がらないという絶大なメリットがありアニメに集中できます。
強制デジタルデトックスとしていいのかも
https://open.spotify.com/playlist/78PN9O8cF563eazR5lT4tu?si=0e341bf194ca4b5a
東葛.devのSpotifyお気に入りリストが作られたので追加してきた
/toukatsu-dev/みんなで音楽プレイリストを作ろうの会
https://open.spotify.com/intl-ja/album/5zfbJAUukXb13K92jAscBR?si=HZ33hduqRAWfhoXrI0rN8A
このトリビュートしらんかった
Creepy Nutsのリライトが気持ち良すぎる
@nikkei: 高校生の通学時間、1時間超すとうつリスク
https://t.co/5z9hLPDaIs
長時間通学の影響を減らす対策や、志望校選びで親子が持ちたい視点について、専門家に聞きました。
https://pbs.twimg.com/media/GvVW7ZQWIAAA2XC.jpg
大人もしんどいよ
でも子供はより選択肢が狭いしなぁ…
大人は子供を苦しませないようにしましょう
【鬼塚一聖選手の処分及び引退について】 | リデットエンターテインメント株式会社
GLEAT
鬼塚一聖
なにかとんでもないことが起きている
契約違反からの引退まで来てるのは流石に異常事態ではないか
https://www.youtube.com/watch?v=ghQk4me_Fiw
ピギーワン SUPER SPARK
@aumy_f: https://t.co/RZysZwuHaA
https://pbs.twimg.com/media/Gvam4eZWQAAsbCu.jpg
@hakababunko: 電撃インディー大賞2025のトロフィーが届きました🙌
みなさまの応援のおかげです🙏
次は、日本ゲーム大賞を!!!
(日本ゲーム大賞の投票は7/18までです)
https://pbs.twimg.com/media/GvY-abua0AAWx4W.jpg
DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH進捗
終わりが近い…
メキシコに戻る
ここで怪獣BGMかい!っていう納得感すごい戦闘が発生しました
chibivue landでDEATH STRANDING布教してきました