2025-06-19
ジュンくん3歳の誕生日
https://gyazo.com/d9fe1c4a38fbc41cbc57d8b01b727453
https://gyazo.com/e8ca7b9f1066835994b0f617f5425883
https://gyazo.com/15b412ccfc3209b6d3d8bcda1aa91308
妻にりんご+さつまいも+ヨーグルトでお祝いのものを作成してもらいました
https://gyazo.com/d7d1170954b18f0411727b4d4ba30383
https://gyazo.com/6bd6e5b4f10e0600a577a6a97e8d8c9a
https://gyazo.com/52bd4fcc8249a4c38169cde156313248
3歳おめでとう〜
AIより人間が得意な情報処理|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)
https://gyazo.com/4338a7a8d9b6835834bb1b9324bf20b8
コースのサムネイルが攻めてて好きシリーズ
MCP導入の現在地 〜プロダクト開発での活用のリアル〜 - Findy Tools
Findy Toolsに寄稿していた記事が公開された
@SchooPr: 📢記事公開のお知らせ
弊社エンジニア 大山奥人( @okuto_oyama )がFindy Toolsへ寄稿した「MCP(Model Context Protocol)」の活用事例の記事が公開されました。
現在の開発部門の状況、AIエージェントを扱う開発への活用、定着にあっての課題や今後の展望について、ぜひご覧ください。
https://pbs.twimg.com/media/Gtx3azuWoAEVr9U.jpg
Connect any React application to an MCP server in three lines of code
use-mcp、MCPサーバーに接続するための軽量なReact Hooksらしい
https://gyazo.com/4da7dff2523dc560e514f59e592c1234
昨日の登壇資料をJSer.infoに久々に自推してきた
https://gyazo.com/b6fafe45b582dd49c1848f99aa8a77e0
なんて?
Biome v2にしてAstroでlint/correctness/noUnusedVariablesとlint/correctness/noUnusedImports連発しまくってて困惑してる
現状Astroだけ無効化にしないといけなそうなのでoffにした。。。
@tokyoipo_sns: 🎉新規承認
📱フラー
売上高:15億
経常利益:0.1億
想定価格:1110円
時価総額:18億
吸収金額:3億
スマホアプリに関するコンサルティングやUI/UXデザイン開発などを手掛ける企業によるマイクロIPO。
2023年の取り消しからのリベンジです。
https://pbs.twimg.com/media/Gty1V4EW4AAxuUw.png
フラー株式会社
@vuefes: This year's special guests will be announced tomorrow...
https://pbs.twimg.com/media/Gty3fmQWEAAiFOY.jpg
Vue Fes Japan 2025のスペシャルゲストが明日発表!
フロントエンドの最新情報を収集しよう - hiroppy's site
https://hiroppy.me/labs/feedle/frontend
手話普及へ新法が成立 環境整備へ国や自治体に責務、ろうあ連盟「歴史的一歩」と歓迎 - 産経ニュース
手話施策推進法
ろうあ連盟
新法には、国や自治体が施策を進める際の基本的な理念として、①手話の習得や使用に関する合理的配慮が適切に行われる環境を整備する②手話文化(手話による演劇や伝統芸能など)を保存、発展させる③国民の理解を深める―を掲げた。国には財政措置を講じることも義務付けた。
https://gyazo.com/c466798254717bf69ba8ca60672ae651
上半期の発表実績
後半はフロントエンドカンファレンスで喋りたい〜
CVE Foundationが取締役会と今後の計画を明らかに。安定性のために複数の収入源による財務基盤を確立など - Publickey
CVE
CVE Fundation
組織の長期的な安定性のために複数の収入源による財務基盤を確立する
CVE番号を付与できる権限を与えられたRoot CNAやそれ以外のCNA(日本だとJPCertなど)などのパートナーと緊密に連携する
米国土安全保障省の外局機関であるCISA(Cybersecurity and Infrastructure Security Agency)やMitre社との協業を開始する
寄付控除の対象団体となる501(c)(3)の手続きを完了し、組織拡大のための組織運営とそれを主導する体制を準備する
https://gyazo.com/d4a370c143b39fa779cccfc0ef1e9606
大阪万博オススメ情報です
TIL: パビリオンではちょい飲みができる