2025-05-07
https://gyazo.com/232b3a6e2075f36aa6f0ba76ec851568
https://gyazo.com/03d5fc29fc6620f731d8fe95e0ad75d4
https://gyazo.com/4b0e4ad9bb164f02ce01506144798093
@Arimuri: おれは「曖昧3センチ そりゃぷにってコトかい? ちょっ!」という歌詞にはなんとも思わないのに、「ねえ? わたしの一番、かわいいところに気付いてるそんな君が一番すごいすごいよすごすぎる!」には聴くたびに烈火の如くブチギレていて、ここにおれの老害性が詰まっている リストはAppleに報告。
修正を依頼するとともに、リストをiOS上で共有できる仕組みを提案します。
リンクは投稿フォームと集めた語句のリストページです。
https://gyazo.com/71faea96ba3e69546a4061e597fd818e
道路、正式に区分が提示されたなー
今年のテーマは「EXPO級の最高の夏」
初のマスコットキャラクター「はてなマル」が登場します🕺 サイトでは動いているはてなマルが見られますので、是非探してみて下さいね(一次締切5/19迄)
https://pbs.twimg.com/media/GqUR-k5bAAA7bde.png
https://pbs.twimg.com/media/GqV8ZDeasAELsIp.jpg
そんなこともあるんですね
Copilot.icon
社内で共有されていた普段使われていないアカウントも攻撃者に使用されました。
企業ユーザーやメディアユーザー、個人ユーザーのメールアドレスや氏名など、最大約90万件の個人情報が影響を受ける可能性があります。
ただし、銀行口座番号やクレジットカード情報などの決済関連情報は含まれていません。
攻撃の特徴
攻撃は4月24日から始まり、Telegram経由の通信や海外IPアドレスからのアクセスも確認されており、権限が別の攻撃者へ渡った可能性があるとされています。 PR TIMESは、全ての侵入経路を遮断し、バックドア(攻撃者が不正アクセスを維持するための仕組み)を除去しました。
今後は、アクセス制限を強化し、VPNを活用することで安全性を向上させる予定です。